※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子妊娠中で悪阻があり、体重の変化に不安があります。悪阻が収まり栄養を摂ることが怖いです。アドバイスをお願いします。

3度目の出産で双子妊娠中です。
悪阻で6キロ減りましたが、悪阻が収まり始めたら1週間で一気に3キロも戻りました💦多少のむくみと、便秘があります。吐くことは無くなったのですが、まだ悪阻が完全には終わっていなくて、食事はあまり取れていません。
双子だからこの体重増加なのか、他に原因があるのか…

今後、悪阻が終わり、きちんと栄養を取り始めた時の体重増加が恐ろしいです…。
何かアドバイスがあればお願いします。

コメント

はじめてのママリン

双子でも1週間で3キロは増えすぎたと思います💦

むくみのケアと便秘薬服用されて改善なければ産院に指導受けるのどうでしょうか?
私も便秘で四日近く出ず、体重増加、むくみありました😭
今はとくにかく食事制限しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😫❗️❗️❗️ここのところ、1日で1キロ増えることもあって…
    しかももどらない💦
    産院では、もとより減ってるからまだ気にしないでって言われたのですが…
    今後どうなるのやらって感じで恐ろしいです😵‍💫

    • 8月3日
まみー

私も吐きづわりで16週頃まで吐き続け、7kg体重が落ちましたが2週間で見事元の体重まで戻りました😂すごい量食べたわけでもありませんが、吐かないだけですぐに元通りでした。現在あと数日で30週になりますが、妊娠前+6kg程度です!週末はめちゃくちゃ爆食します。思ったより増えない印象なので、今のところは様子見で問題ないと思います🥺大学病院でも一度も体重の増加率に関して言われたことないですよー😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり!吐かなくなるだけで、戻りますよね🤣‼︎
    まだ抵抗のある食べ物が多く、あまり食べてないのに…と思ってました😫
    元の体重に戻ったらゆったり増加になるんですね!なんだか安心しました😂
    有難うございます!!!

    • 8月4日
  • まみー

    まみー

    笑っちゃうぐらいあっさり戻っちゃいました🤣🤣笑
    わりとゆったり増加で気を抜いてますが、後期なので少し気を引き締めないとな…と思っています🤣
    お互い頑張りましょうね💖

    • 8月4日
mammam

悪阻で13kg落ちたんですが、1ヶ月程で全て戻して今や+で体重注意受けました😂
管理入院始まってからは食事全部食べても全く体重増えず、むしろすこし落ちたので、栄養士さんてすごい…✨と思ってます😂

悪阻の後は身体が飢餓状態なので栄養溜め込みやすく、体重増えやすいみたいです🥺
体重制限も見直され、緩くなったのであまり気にしすぎず楽しみましょうね☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    栄養士さんってすごいですね😳‼︎
    飢餓状態…そうかもしれません😭2ヶ月ほぼ食べれず、食べてもすぐ吐いてしまっていたので…
    少量の食事でも増えやすいんですかね💦
    元の体重に戻ったら、緩やかになるといいですが…😫
    アドバイス有難うございます😍

    • 8月3日
deleted user

1週間で3キロはいくらなんでも増えすぎですよ😅
双子だからじゃないですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦増えすぎですよね😫
    元々161センチ45キロなので、そこまで太ってはいないのですが、こんな急に増えたことは以前の妊娠でもなかったので、びっくりしています😫‼︎
    なんとか食い止めたいです…

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だいたい1ヶ月で1キロですからね😅私は双子妊娠中は1ヶ月2キロは超えないでねって言われてましたよ!

    浮腫とかがあるならそれを取り除くことが重要だと思うので不安なら相談するなりして妊娠生活無事送れますように!

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身になって頂き有難うございます🥺❗️
    1ヶ月2キロ…今のままでは不安ですが、なんとかむくみ改善や食事改善して乗り切りたいと思います!
    アドバイス有難うございます🥰

    • 8月3日