
コメント

はじめてのママリ🔰
契約してる間は不可能です。契約終了となり他のところと売主さんが契約したり、一般媒介で契約し直すと可能となりますが、、。

ママリ
中古の戸建てなら不動産屋は気にせず問い合わせて買います✋実際中古の戸建て買いましたが、新築みたいにアフターフォローとかで購入後やりとりすることもないですし、購入時だけの短い付き合いなので、報連相さえしっかりしてくれればいいです😊
はじめてのママリ🔰
契約してる間は不可能です。契約終了となり他のところと売主さんが契約したり、一般媒介で契約し直すと可能となりますが、、。
ママリ
中古の戸建てなら不動産屋は気にせず問い合わせて買います✋実際中古の戸建て買いましたが、新築みたいにアフターフォローとかで購入後やりとりすることもないですし、購入時だけの短い付き合いなので、報連相さえしっかりしてくれればいいです😊
「戸建て」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はる
やっぱりそうなんですね😞
築浅で最近値下げしたので契約終了の前にすぐ売れそうです😭💦
はじめてのママリ🔰
不動産屋にこだわるよりは欲しかったら買ったらいいと思いますよ(^^)中古物件ならどこで買っても同じです。
値下げしたのなら早く売りたいのかもしれませんね🤔築浅なら離婚とか住み替えとか、、。本当に気に入ってるのなら、◯◯円なら即決で買うのでお願いしますとか言って承諾してもらって買いますね私なら🤔
はる
えっと、それは仲介を通さず売主さんと直接取引できるってことですか😳?
無知ですみません💦
その評判の悪い不動産が、売主に早く値下げさせる傾向があるみたいです🤔
でも早く売りたいのもあるかもしれませんね!
はじめてのママリ🔰
仲介でとして言ったつもりでしたが売主さんと直接もできなくはないです!専属専任ではなく専任であれば!例えば近所の人にとか知り合いにとかの場合にそうされる方もいます。ですがそもそもそれが面倒なので売主さんは不動産屋に頼んでると思うので、、。トラブルにもなりかねないしプロに仲介してもらった方がいいかとは思います!
売主に早く値引きさせるのはいいと思いますけどね🤔空き家だらけのこの時代に高値で出してたところで中古戸建ては売れないですしね、、。
はる
中古物件はどこで買っても同じだから、欲しい家なら評判の悪い不動産でも買ったらいい、という意味だったんですね🤔!
すみません勘違いして💦
直接は難しそうですよね何せ全く知識がないものですから😖