※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が友人と遊ぶ予定を入れ、自粛を守らないことに不安を感じています。家庭内での感染リスクを心配しているのですが、どうすれば良いでしょうか。

コロナどこも増えてるし、変異株はすれ違うだけでうつってるかもって話もあるから家で過ごそうって言うのに、旦那はどうも自粛が限界らしく緊急事態宣言の都道府県に住む友人と遊ぶ予定を入れてくる。

勝手にするなら帰ってこないで欲しい。

終電まで飲んでたり、なんでそんなに危機意識が無いんだろう。夫婦のどちらかがかかったら、家庭内で隔離。赤ん坊も幼児も居て、大人の世話と除菌なんかが発生する。
親にヘルプを頼もうにも、まだ二回接種終えてない。
どうすんの?ってなるのに。

なんで、好き勝手するの?
頼むから他府県の友人と集まったり、繁華街にで歩くのやめて欲しい。

コメント

ママ

妻子の命よりも飲み会が大事… 添い遂げる自信無くなってきますね。

  • ママリ

    ママリ

    モラハラだし、離婚の二文字がハッキリ思い浮かべるようになってきました。
    一生飲み会やってろ

    • 8月20日
ママリ

結局そーゆー奴がいればいるほど
感染が広がるんですよね…

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ。
    情けない事です。
    そのくせ自分は職域で2回目も終えたからと、お前はどうするつもりだ!命に関わるのに真剣に打てるようやってない!!とキレてきたりします。
    頭おかしーんだと思います。

    • 8月20日