義両親との距離感の悩みです。旦那は祖父母、両親、叔父、兄弟と大家族…
義両親との距離感の悩みです。
旦那は祖父母、両親、叔父、兄弟と大家族で育ちました。
忙しい義両親だったので、おばあちゃんっ子で育ちました。
私は両親と弟の4人家族、祖父母は家も別でたまに遊びに行く程度でした。家の中は環境が悪く、中学生の頃からは割と家族バラバラでした。
義母はおばあちゃんと言うには実年齢も気持ちも若く、2人目が産まれてから積極的に上の子のお迎えやそのあと公園に連れて行ってくれたりと助けてくれました。
でも、私としてはぐいぐい来られるのが苦手です。
お迎えをお願いしてその後一時間くらい見ていてもらう感じで過ごしてきたのですが「〇〇(長男)、こんなことできるようになったのよ」と言われたり「〇〇くんママとこんな話してね〜…」「〇〇ちゃん(保育園で帰る時にいるお友達)とこんなことしててね、」と、なんだか母親の立ち位置にすっかりなっていて私の居場所が無くなったようで嫌になってきてしまいました。
中には、ばったり同じクラスのママさんに会ったら「おばあちゃん、お若いですね。まだ学生のお子さんがいるとか….」と聞き、そんな事情まで話すほど周りのお母さん達とも仲良くなったの!?と驚きました。
私がお迎えにいって上の子との時間を過ごしたいこと(お迎え後遊んで5時に帰ってくると、私との関わりはご飯!お風呂!とせかせかするので、ゆっくり関われる4〜5時の時間を長男と過ごしたかったです。)、そしてたまたま今週義母の都合が悪いのと、来週もお迎え時間に長男連れての予定があり、産後初めてお迎えを再開しました。
ですが、旦那があまりよく思っていないようです。
自分はおばあちゃんとも沢山関わって育ってきた。
両親にも、もっと子どもとの時間を持たせてあげたい。
〇〇(私)は壁を作り過ぎている。
夕方、お母さん(義母)に家で見ててもらって家事すればいいじゃん。
仕事で遅くなると〇〇(私)が大変そうだから自分も気持ちが焦る。、義母にもっと頼れば。
もっとオープンに義両親に、家に来てもらいたい。
お母さん(私の母)にもいつでも来てもらえれば。
と、とにかく義実家との関わりを押してきます。
気を使いたくないし、義母は積極的すぎるから周りのお母さん達とも仲良くなって、私は居場所がないみたいで嫌だ。夕方の時間だって私が長男と過ごしたい。別に夕飯準備はしておけるから苦じゃない。オープンに来てもらったら義母の性格から毎日来る。(こう言っても実母なら気も使って週一程度)それが嫌だ。落ち着かない。
義母に介入し過ぎて欲しくない、と言いました。
そしたら、〇〇(私)は内向的過ぎるからね。直していかないとみたいな言い方されました。
義両親が嫌いなわけじゃないです。
でも、あまり介入され過ぎると嫌になってしまいそうなので程よい距離感でいたいんです。
旦那にもこんな言い方されてなんだか私がダメな嫁みたいな感じで辛いです。
義両親と程よい距離感で居たいのはいけないことですか?
私は自分の両親とも近過ぎるのは苦手なので程よくいたいタイプです。(両親は数年前に離婚しましたが、あまり良い空気感で無く家の中は家族バラバラな感じでした。)
育ってきた環境が違うから思いの違いは仕方ないと思いますが、
旦那が、〇〇(私)の考え方はダメだ、みたいな言い方するので私は大袈裟に言えば存在意義を凄く考えてしまい、こんな考えでいるなら私なんて居ない方がいいのか、長男や次男と自分のペースで子育てしたり関わりたいことはいけないことなのかと辛いです。
すぐこんな言い方するので、私はダメな人間なんだなと辛いです。
義両親と距離を置きたいと思うのはいけないことですか?
育児が大変、というと、すぐに「お母さんにお願いしよう」と言うので、もうお母さんと子育てしたいの?とイライラします。
自分が、ガルガル期なのもあると思いますが、積極的過ぎる義母に嫌悪感を抱くのは変なことですか?
誰も味方がいないみたいでつらいです
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
みかん
お気持ちすごく伝わりました。
まず、旦那さんに考え方ダメとか押し付けられるのは辛いですよね、、、
お義母さんは、もしかしたら、自分が母として息子たちに出来なかった時間を、今取り戻したいと思っているのかも、、、
じゃあ、にこさんがまた息子さんたちの子供に対して同じことできるのかって言ったらそうとは限りませんし、
やはり関わりたい時に存分に自分の子供と関わるべきだと思います。
だって、忙しくて関われないわけではなく、関わりたいんですから。
その気持ちが親として一番大事にすべきことだと旦那さんに伝えたい!
それと、育児が大変な時、まず先にやらなきゃいけないのは義母ではなく、親である旦那だ!
ちなみに私は、自ら義両親や母に頼りまくってますが😅
でも義両親は、すごくいい距離を保ってくれてます。
グイグイは来ないです。
このままいって、もう少し大きくなると勉強面の教育方針とかにも口出しされたら嫌ですね🥺
ママ
私も旦那さんみたいな考え方は無理です。
義母とは近距離なのでそれなりに付き合っていますが、そんなベタベタした関係ではないです。
あくまで別の家庭ですもん。
自分の親ともそうです。
もう独立して自分の家庭を築いたんですから。
でもこういう事に正解はないと思います。家庭によりますよね。
あと、義母に母親の立ち位置取られた感があるって件ですが、読んでる限りでは母親というよりはシッターさんの印象です。色々報告するのも含めて。
だからそこは気にしなくて良いと思いますよ。
あと、旦那さんの言ってる
両親にもっと孫との時間を〜って希望ですが、
子供の為にはまず親との時間が大切ですから。
祖父母とかその他はそれが充分確保された上でのプラスアルファです。
社会通念上、その優先順位が入れ替わる事はないと思います。
読めば読むほど旦那さん無理です…。
旦那さんの理想を色々言われても、ヤダとか無理とか精神衛生上これ以上の事はできないとかズバッとお断りしちゃったら良いと思います。
私は努力したんだから、貴方も私に寄せる努力をしろって。じゃなきゃ私も努力を止める。って。
あやみ
お辛いですね😢😢
私も義母が距離感近い人で、産後から苦手になってしまいました、、なのでお気持ちよくわかります。適度な距離で付き合いたいっていう考えは勝手でもなければ当たり前の感情です。ダメなんかじゃないですし一切変なことでもないですよ!
1番気掛かりなのは、旦那様が味方してくれないことですね。。😔
義両親との付き合いがうまくいかないことは離婚の原因にもなるくらい大きなことなので、旦那様がそれに気づいて寄り添ってくれるといいですよね。。一度真剣に旦那様とお話してみてはいかがでしょうか。私は旦那がもし自分の考えを受け入れてくれないのであれば子ども連れて家出しちゃうと思います。。(極端ですみません)
でもそれくらい苦しんでいるんだ、というのを旦那様へわかってもらえたらいいなと思います😢
コメント