
子供のイタズラに怒り、家を出て車の中にいます。息子たちに申し訳なく、明日謝ろうと思っていますが、怒りが収まらず、どうすれば良かったのか悩んでいます。母親としての自分に不安を感じています。
はあ……子供のイタズラにガチでキレてしまった。
もう一緒にいたくないって言って家を飛び出して今は車の中。
あんまり怒らないようにしてきたけど久しぶりにキレて息子達に申し訳ないしキツいこと言っちゃったし明日謝ろう……
でも本当に許せない事されたから怒鳴り散らすよりは家出た方がいいよね……
もうどうすれば最善の方法だったのか、それに気持ちがついていけるのか考えても考えても怒りが湧き上がってきてイライラするし泣きたくなります。
世の中のママさんみんな上手く子供と付き合えててすごいなあ。母親失格なのは分かってるしなんと言われようが良いけど息子達に傷つけてしまったのが本当に申し訳ない……こんなままでごめんなさい
- しゅん
コメント

🧸。*°
そおゆう時だってありますよ😭
おうちに旦那さんなどはいますか?
こどもたちと誰か一緒にいるのなら車の中ででも少しゆっくり休むといいですよ🙆♀️
ちょっとコンビニなどにドライブにでも言ってスイーツやコーヒーで一息ついてください♡
私なんて言葉理解できないわが子に怒っちゃう時もあります😮💨
言ってもわかんないし、むしろ悪いことしてるつもりもないのにね…ごめんよ、わが子🙏

ママリ
そんな時ありますよね!
わかりますよ😊
私も息子に宿題しなさいって
毎回毎回怒ってます😄
今日やっと、1ページしただけです(T . T)
私は怒鳴り散らしてます
(T . T)
今寝顔見てごめん🙏ね🙇♀️
って感じです(T . T)
世間ではどうやって宿題させるのか?
-
しゅん
ありがとうございます😭
怒鳴り散らした方がいい気もしてきました。泣きながら帰ってきてって言われたんですが、それでも怒りは収まらず……
いつもなら泣き顔見ると怒りすぎたかな〜って反省するのに今日ははらわた煮えくり返ってます🤬
怒りと反省と後悔と対応に疲れました……- 8月2日

退会ユーザー
上と真ん中はもう10代ですが、ありました。
その日までにいろんなことが重なってイライラ我慢して「やめて」と言ったのに子どもが食卓でわざと大きなゲップをし、とうとうキレて家を出たことあります💦(夫は家)
車で朝まで給油しながらあちこちドライブしました。自分なりに反省したりなんであんなに大人げなかったのか何年もモヤモヤする思い出でしたが、先日「そういえば○○(上の子)がゲップしただけでママが家出てったことあるよねー🤣」と真ん中が言い出しそのまま家族で笑い話になりました😭
怒りってなんでこんなにつかれるんでしょうね😢
隣の芝生は青く見えるだけです。わたしはよく「子どもにキレたことないでしょ」と言われますが全然…。見えないところでいろんな形で手さぐり育児してると思いますよ☺️
-
しゅん
「わざと」が怒りのスイッチなんですよね😇
笑い話になるの良かったですね!お子様にも衝撃的な事だったんですよねきっと😂
怒るのって本当に疲れます。怒りたくないけど怒る出来事が起こるので毎日くたくたです。。
確かに隣の芝生は青いかもですね。みんな同じ苦労をしてますね😞
今日のことうちも笑い話になるといいな〜。- 8月3日
しゅん
ありがとうございます。息子の歳でも言っても分からないのか分かってるけどイタズラするのか本当に嫌になります……
泣きながら帰ってきてって車に来た時は申し訳ないことしてるな〜って気持ちと頼むから1人にさせてくれ〜って気持ちとで一息つけ無かったです😵💫
もう家にいますが子供たちは泣きながら寝てました。子供って疲れるし自分の気持ちにも疲れる……