![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年、私立の幼稚園に入れる予定です。条件が良く、近くにある幼稚園に入れたいです。幼稚園のすべり止めは何回受けるべきでしょうか?普通の幼稚園ですが、園バスや給食、延長保育があり、ワーママに人気です。
来年、私立の幼稚園に入れる予定です!
私が通っていた幼稚園で、1番近くで条件もいいです。
絶対にこの幼稚園に入れたいですが、みなさん幼稚園のすべり止めっていくつ受ける予定ですか?
周りの人の話だと、あまり落ちた話は聞いたことないよって事なんですが…
別にお受験って感じでもなく普通の幼稚園ですが、園バス、完全給食、延長保育有りでワーママさんに人気っぽいです😖
- はじめてのママリ🔰
コメント
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
幼稚園の滑り止めは受けないです😅
ほとんどの幼稚園が願書提出が同じ日の同じ時間なので、家族総出で手分けして並ばないといけないですし💦
願書出す時に5万とか払って、辞退すればそれは返ってきませんし🥲
もし落ちたら空きのある幼稚園を探してそこに入園パターンが多いと思います。
プレはない幼稚園ですか?
後期からでも入れれば、それが1番確実ですけどね😌
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
自治体によるのかもしれないですが日にちが決まっているので滑り止めとかは聞いたことないですし、出来ないように同じ日です。
プレに入っていたら優先とかないのですか?
だいたい人気園ならプレ入るのも書類選考とかあって入れなかったらキャンセルでない限り入園できないです。
-
はじめてのママリ🔰
プレはないんです💦
区の境にすんでるので、自分の区と隣の区で考えてました😖
本命の方が発表早いので入園金なども無駄にならないかなと思ったんですが、皆さんあまり受けないんですね💦
ありがとうございました😊- 8月2日
-
さとぽよ。
プレないのですね。
しかし、親族が卒園生なら優先とかありませんか?
それがあればすんなり入れる可能性が高いかなぁって感じます🎵- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
ハッキリ優先するとかは書いてないです💦
志望動機が自分が卒園したからなのでその様に書くつもりではいますが😖- 8月3日
はじめてのママリ🔰
プレはないんです💦
区の境に住んでるので、自分の区と隣の区で考えてました😖
どちらも願書が1,000円と500円で、本命の方が発表早いので入園金も無駄にならないかなと思ったんですが、皆さんあまり受けないんですね💦
ありがとうございました😊