※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場での対応が普通か不安です。ベテランが突然辞めることや、説明がないことに疑問を感じています。他の従業員も非常識な態度が目立ち、挨拶や説明がない退職は普通なのか不安です。

職場のことで…これって普通?

もうすぐ働き始めて一年になります。
今月でベテランパート(1番歴が長い)がやめると金曜に仲良いパートさんから聞きました
水木と私は連休でその時に聞いたそう
金曜はベテランなど休みで私と仲良いパートさんのみでした

ベテランから月曜日(今日)説明あると思う

と言われましたが全く説明がありませんでした

そもそもシフト変更や当日早退なども毎回、全て全く教えて貰えず
持ち場を一緒にやってるのに
今日3時まで。とか来てベテランが居ないから
聞いたらシフト変更だと
当日仲良いパートさんからいつも聞いてます

一応段取りもあるし、その人がいないだけで仕事量など色んなことに変化があります

今までは非常識?な人。(他にも仕事中色々問題を起こします)
としか思いませんでしたが
まさか辞める説明すらないとは思いませんでした。
たかがバイト。としか私のこと思ってないかもしれませんが今までこんな人居なかったのと
職場が非常識な人が多すぎて

急なシフト変更は当たり前(病院とかではなく買い物とか仕事したくない。などの自分都合)
仕事が忙しいと怒鳴り散らし当たるの当たり前
挨拶しない。
などなど…
自分が当たり前、常識だと思っていたことが当たり前じゃないのでは…と思い始めました
辞める時に挨拶や説明もないのは普通なのでしょうか…

コメント