![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
慣らし保育中、子供はお利口に過ごし、母親は不安になることなく1人時間を楽しむ。
質問ではないんですが🤔
来週から職場復帰のため、今日から慣らし保育が始まりました。今日は9時から11時までの2時間のみです。
保育士さんに抱っこされた時はギャン泣きし、ああ〜2時間泣き倒すんだろうなごめんねと思いながら折角のできた久しぶりの1人時間。
朝マックして近場をぷらぷら。
泣き続けて水分がとれない状態になったらお迎えお願いするかもしれません、と言われていたので携帯を握りしめながらそわそわ😢
結局見るのは子ども服でした。
お迎えの時間になり、きっと泣いてる!と思いお迎えに行ったら。
👩すっごくお利口さんでしたよ〜。おもちゃで遊んで、おやつもちゃんと座って食べてました〜。さっき寝ちゃって、今15分くらい寝たところです〜。
そわそわしていたのは私だけのようでした😂😂
- みー(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほっと安心したような
少し寂しいようなって感じですね😊
娘さんも、みーさんもお疲れ様でした💕
みー
安心しましたが、ママ〜てなって欲しかった自分もいます😂笑
ありがとうございます😊