
コメント

ゆん
息子のとき分娩時間1時間半でした!最初破水から始まり最初の陣痛が8分次が7分、5分、3分と病院に電話して準備してる間に進みました💦
病院についてからは生まれるまで多分、三十分〜40分くらいです😊

退会ユーザー
3人産んでて1番時間かかった子でトータルで2時間45分でした!家で軽い陣痛感じでからの時間で結構痛くなってからは40分病院ついて分娩台あがってからは10分でした!なので陣痛感じでたのも短かったです😳👏🏻他2人ははやすぎてほぼ陣痛感じず出産でした(笑)
-
二児の母
一人目も早かったんですね😃
私も陣痛感じず出産がいいです😂笑
家では何分間隔だったか覚えてますか??- 8月2日
-
退会ユーザー
1人目が1番かかって上に書いてる時間です!家で測ったときは7〜2分間隔でバラバラで痛みも生理痛の軽い日くらいでした!下2人はもっとはやかったです😳- 8月2日
-
二児の母
それは、そこまで痛くなかったのか、はじめてのママリ🔰さんが痛みに強いのか😂笑
娘の時は、分娩台にのぼってから?は私も早かったんですが、陣痛が6時間ぐらいかかりました😂- 8月2日
-
退会ユーザー
6時間もかなりはやいほうじゃないですか??😳下2人は展開がはやすぎて痛いよりもえ?もう?ってパニックが勝ちました!(笑)上の子のときはたぶん想像してたのがほんと死ぬレベルの痛みだったのでそれよりはえ?こんなもん?って感じだったとおもいます😳☺️痛みに弱くはないですが極めて強いわけでもないです!- 8月2日
-
二児の母
6時間も早いって言われましたが、みなさんの話し聞いてたらもっと早いなって思ってびっくりしてます笑
痛みより先にパニックがくるんですね😂
納得です笑
想像してたより痛くなかったんですね😃
私は6時間でも死ぬほど痛かったんで、せめて半分の時間以内に産みたいって思ってます笑- 8月2日

晴日ママ
そうですね🤣
初っ端から3分間隔の陣痛でした!
1時間41分ですが
病院ついてだと30分でした😚
15分は準備待ちだったので
準備が整ってたらもう少し早かったかもしれません😏
-
二児の母
3分間隔は家でですよね??
我慢できるぐらいだったんですか??- 8月2日
-
晴日ママ
痛み全く無かったです😌
張ってるなーくらいで💦
でも
前駆陣痛がなかったので
陣痛開始6分くらいで
これ陣痛やわ!って思いました😅
私は遺伝的に微弱陣痛で💦
3人とも激痛は経験してません😄- 8月3日
-
二児の母
陣痛は激痛って思ってましたが、3人とも経験されてないんですね😳
前駆陣痛がないと陣痛きた時わかりやすいですね!
私は気付けるか不安です💦- 8月3日

はじめてのママリ🔰
30分くらいでしたが、陣痛がわからなくてめちゃめちゃ痛くても我慢してました🤣笑
前駆陣痛なのかな?とか思ってましたが陣痛でした!笑
看護師さんに頑張って我慢してたねって言われました😅
-
二児の母
私も陣痛わからなくて痛くても我慢してました😂
一人目で陣痛から30分ですか?
分娩台から30分ですか?- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
分娩台からです!
陣痛はたぶん6時間前くらいから始まってました😂- 8月3日
-
二児の母
私も陣痛からは6時間ぐらいでしたが、分娩台からは1時間もかからなかったです。
でも、病院で陣痛の6時間耐えてました😂
はじめてのママリ🔰さんは家で陣痛の6時間耐えたって事ですよね?
めっちゃ我慢しましたね😂
その頃なさなどれぐらいの間隔だったか覚えてますか?- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
10分くらいだったかな?と思います!
病院まで車で30分はかかるので病院ついて病院内歩くのがきつすぎました🤣笑
手すりに捕まって動けない私を見て看護師さんにそんなに痛いならもっと早く来ていいのに!
って言われたの覚えてます!笑- 8月3日
-
二児の母
10分間隔で6時間ぐらいで出産だったって事は、子宮口開くの早かったんですね😁
私も6時間ぐらいで、6分間隔まで家で耐えてましたよ💦
でも、前駆陣痛だったみたいで一回家に帰る?って言われました😂
そのまま陣痛に繋がったから帰らないで済んだんですけど笑
陣痛と前駆陣痛の違いがよくわかりません💦- 8月3日

退会ユーザー
4人目はいきなり3分間隔で来ました。
病院ついたときには子宮口全開で先生が分娩台に上がるまでずっと赤ちゃん落ちてこないようにオマタ押さえてました😂😂笑
娘が大きく3700グラムあったのでなんとかオマタで引っ掛かってくれてましたが、もう少し小さかったら落ちてたって言われました😅💦笑
-
二児の母
4人目だと早そうですね💦
- 8月3日

はじめてのママリ
上の子の時病院着いて30分で産まれました!家での陣痛など合わせると2時間ですかね!
最初から5分間隔で来てて、家出る最終チェックしてる間に強くなって間隔も短くなって病院着いて内診してもらったら子宮口ほぼ全開大でした!
-
二児の母
一人目の時ですか?
- 8月3日
-
はじめてのママリ
はい!1人目のときです、
- 8月3日
-
二児の母
一人目でめっちゃ早いですね!
- 8月3日
二児の母
準備してる間に間隔が短くなったんですね(°_°)
陣痛もそんなにすぐ進むもんなんですね笑
二人目だと、一人目の時の痛みよりは我慢できる感じでしたか??
ゆん
1人目が促進剤を使っての13時間だったんですけど、薬を使わない&1人目のときで要領得たので喋りながら出産できました😊✨
二児の母
そんな余裕ができるもんなんですね😂
私、絶対今回も余裕なさそうです💦笑
ゆん
1回目に促進剤使ってなかったら多分無理でした😂
あの痛み以上はない!って気持ち作って挑んだらあっという間だったので1人目より痛くない!って思えばいけると思います🥺✨
二児の母
そうですよね、確かにあの痛み以上はないですよね😂
私も準備してるうちに進んでくれて病院ですぐ産みたいです😭
ゆん
長いとつらいですよね😭😭
車の中で2分間隔になったときは流石に焦りましたが、あっという間のお産だと身体への負担も違うので産んだあとも楽でした😌💞
お産頑張ってください!✨
二児の母
病院着いてすぐ出産がいいですけど、車で2分間隔だと焦りますね💦
後もう少し遅かったら…と思うと怖いですね😭
でも、早いに越したことないので運動したりして安産目指します!
ありがとうございます😊