※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

妊婦健診で赤ちゃんの腎臓に負担がかかっている可能性があり、生まれてから小児科の先生にも見てもらう必要があると言われました。不安になりすぎる必要はありません。

今日妊婦健診行ったらエコーみながら先生が赤ちゃんの腎臓に少し負担がかかってるようだと言ってました。
経過観察と言われました。
今から不安です。
先生は生まれてから小児科の先生にもみてもらわないといけないと言ってました。
なにもない場合もあるとは言ってました。
不安になりすぎですか?

コメント

はじめてのママリ

うちの下の子も同じ感じで
心臓に穴あいてる
肝臓が少し腫れてる?ような…
とか言われてて
生まれて検査しないと〜
と言われてましたが
生まれた結果何もなかったですし
今もめちゃくちゃ元気ですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    そうだったんですね(>_<)
    聞いた時不安でいっぱいでしたよね(>_<)
    生まれてなにもないことを祈りたいです(>_<)
    今とても元気なんですね😊

    • 8月2日
せーさん

水腎症ですかね?うちの子も胎児水腎症を指摘されて産まれてから詳しく検査って言われてました。結局水腎症でしたが、軽度でグレードも低かったので治療の必要なく3歳まで定期健診に通って大丈夫でした。心配ですよね😥私も言われた時はすごい不安でどうしよう、、、と落ち込んだり考え込んだりしましたが、治る病気なんだから大丈夫と自分に言い聞かせてました😄不安になる気持ちよく分かります😟