
子どもたちの七五三の着物をネットで探している30代後半の女性です。自分も着物を着たいと考えており、どちらの着物が似合うかアドバイスを求めています。
七五三のママ着物について
今年2人の男の子の七五三をする予定で2人とも着物を着るのでせっかくなので私も着たいと思っており、ネットレンタルで着物を探した所二つの着物で迷っています。
顔や肌の色、雰囲気でそれぞれ似合う似合わないはあるとおもうのですが、ぱっと見の好みでどちらがいいか参考に教えて頂きたいです。
もちろん子ども主役ですので母親の着物など自己満にすぎないのですが、なかなか着る機会もないので答えていただけると嬉しいです^ ^よろしくお願いします。
私は30代後半です。
- はじめてのママリ🔰

ねね
左が良いと思いました(^^)

ママリン
どっちも素敵ですが私なら右にするかなーと思います😊
男の子の着物と並んで邪魔にならない方で決めますかね😆

ピヨ丸🐤
水色の方が好みです✨

退会ユーザー
左は30代前半くらいまでかなぁと印象をうけました。
柄もですが伊達襟と帯締めの色が若いかなと。
右はとても落ち着いた色合いで30代後半の女性を上品に美しく見せてくれる組み合わせだなと思いました!

退会ユーザー
たぶんですが
私も着物レンタルで
お宮参りのとき
左を着ました!
すごく綺麗な着物でした!
20代後半て着たので
つぎ30代で着るなら
右ですね!
でもどちらも素敵なので🥺
コメント