
専業主婦の方へ🙋♀️ 月のお小遣いはいくらですか? 何をお小遣いで出していますか? 子どもが2人になるので 夫婦ともに減らす話ですが 皆さんのお小遣い事情を知りたいです
専業主婦の方に質問です🙋♀️♥
月にお小遣いはいくらですか??
またお小遣いから何代を出していますか?
例えば洋服代、コスメ代、ランチ代など…
子どもが2人になるので月のお小遣いを
夫婦ともに減らす?という話になっているのですが
みなさんはおいくらくらいなのか気になったのと
何をお小遣いで出しているのか知りたくて🥺
(洋服代を家計から出す方もいらっしゃると思うので!)
教えて頂けたら嬉しいです♡
よろしくお願いします🙏
- きゆ(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

🐰
お小遣い0です🥺
すべて家計から出してますが、平均して月に1万円も使ってないと思います!

くり
専業主婦ですがお小遣いはないです!
美容院や化粧品など買いたいものがある時は自由に使える感じです🙋♀️
-
きゆ
ありがとうございます♡
毎月決まった額が出ていくと
言うわけではないんですね🥺- 8月2日

みる
働いていないのでお小遣いありませんが、ほしいものは買っていいよと言われています😂
買っていいよと言われてはいますが、物欲があまりないのであまり物を買いません😂姉が色々物をくれるので助かってます😂
-
きゆ
ありがとうございます♡
お姉さんに色々貰えるの
良いですね☺️💗- 8月2日

kokowa
子供が生まれてからお小遣いは0です🥺
でも洋服や化粧品等々、必要なものは家計から出しています。(これは家計から出すのは厳しいけど絶対欲しい!ってものは自分の貯金から買うときもあります😅)
-
きゆ
ありがとうございます♡
ちょっと値が張るものだと
家計から出すの気が引けちゃいますよね😭- 8月2日

退会ユーザー
特にお小遣いいくらとか決められてはいないですね💦
私の口座にある程度まとまった金額を入金してくれているので自由に使ってます😊
洋服や靴は見たら新しいのはわかるのでいくらで買ったよーと話しますが何も言われません😊
ワンシーズンで2〜4万円ですかね🤔
化粧品は月5,000〜10,000円
ランチ代も口座から勝手に使ってますが月1万円前後
美容室は2ヶ月に一度で10,000〜15,000
ネイルも月一5,000円とかですね😊
私が色々使ってる分は家計には殆ど計上されてないです🤣
お金の管理は夫がしてますが、夫は全くお金を使わない人なので成り立ってます🤣
-
きゆ
ありがとうございます♡
詳しく教えていただけて助かります🙇♀️🌱- 8月2日

はじめてのママリ🔰
お小遣い40,000円です。
使い道は子どもとカフェ行ったときのお茶代などです。
服や化粧品や美容院などは別途家計から支給です。
コロナで友だちと会うことがないのでお小遣いの使い道があまりないです。
余りは貯金しています。
-
きゆ
ありがとうございます♡
参考にさせていただきます☺️- 8月2日

はじめてのママリ🔰
月10万で美容代、ランチ代、コスメ代など出してます☺️洋服はその中で買う時もあれば家計の時もあります!
-
きゆ
ありがとうございます♡
月に10万すごいですね🥺💗
羨ましいです😆❣️- 8月2日

ポケ
私も2人目妊娠中です🥰
2人目できたからお小遣い減らすって偉いですね!私は頭をかすりもしなかったです💦💦
お小遣いは月2万円です。
ママ友や平日外でのランチ代、安いコスメはお小遣いから買ってます。
洋服と高めのコスメ(5000円以上)や化粧品は家計からです🙌
家計を私が握っているので、足りなくなれば家計から出すこともあるのでその辺は臨機応変にしてます!
-
きゆ
ありがとうございます♡
子どもが1人増えるから
生活費を増やしたいけど
増やせるところがないので
お小遣い減らす?って
なったんです😂
そうなんですね💡詳しく
あ理がとうございます🙏🏻💗- 8月3日

ママリ☺︎
決まった額のお小遣いはありませんが、月3〜5万使っています🙂
(美容院・ネイル・化粧品・服・友人とのランチ代など)
アクセサリーや少し高めの洋服など3万以上する物は主人に相談して買います✨
-
きゆ
ありがとうございます♡
参考にさせていただきます😆- 8月3日

自由な貴族
基本家計からですが、月で計算すると5000くらいかなと🤔
化粧品類は、毎月かからないですし、服も毎月買わないですし。
コンビニでちょっこと買いが多いです(笑)
-
きゆ
ありがとうございます♡
コンビニの
ちょこっと買い分かります😂💗- 8月3日
きゆ
ありがとうございます♡
1万円でやりくりされてるのすごいです❣️
🐰
私がお金の管理してて、旦那はなんでも買っていいよ〜って感じです😂
特に意識して我慢してるわけじゃないですが、もともと頻繁に服買ったりするタイプじゃないのでそれくらいでおさまってます🥺