※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
子育て・グッズ

第2子出産後、上の子は保育園退園か。1年後第2子入園、転職も考える。鳥取県米子市。

2022.3月中旬に第2子出産予定です。

3月末までパート契約があり、上の子は保育園在園中です。
退園になりますか?

1年ほど休んで2023.4月から第2子入園、転職を考えています。

鳥取県米子市です。

コメント

はじめてのママリ

産休育休に入るなら退園にならないですよ!
地域によりますが、産休ではなく退職するなら数ヶ月以内に再就職しないと退園になることが多いかなと😢
退職したらすぐバレるかとかは分かりませんが、、

  • mam

    mam

    出産前に退職するかたちです。
    契約の5年のうちに2人産んで育休給付とかもうけたかったな、
    ありがとうございました

    • 8月16日
たま

すごく人気がある保育園とかなら退園もあり得ますが、基本は🌶️さんが言われてるように1才誕生日の年度末まで米子市の「育休」となります。
産前何週だか~「出産前後」を理由とした保育園利用(標準時間OK)になります。
市役所行った際に、事前の書類の有無や提出期限利用期限の有無などだいたいの日付とともにメモると安心です。
私もパートを辞めて、てきとうな時期にまたパートとして働いています。

  • たま

    たま

    米子市は、出産を期に退職しても保育事由は「出産前後」から「(米子市の)育休」に切り替わるので在園のまま大丈夫です。

    • 8月9日
  • mam

    mam

    今日、市役所にも言って改めて確認してきました。
    教えていただいた通り、上の子は下の子の育休切替に伴い1年は保育可とのことでほっとしています。
    最長でもその後3ヶ月の求職に切替まで。
    7月には再就職先決めて保育園に、下の子も一緒の園に入らせたいと思ってます。
    ありがとうございました🥺🥺

    • 8月16日
deleted user

1年ほど休むとは育休が取れる職場ですか?
それとも3月末で契約終了ですか?
契約終了であれば退園
産休育休が取れるのなら1年後の3月入園から申請すれば問題ないです😌

  • mam

    mam

    3月末で契約終了です。
    出産前に退職して1年くらいは休みながら子育てしようと思ってます。
    ありがとうございました

    • 8月16日
みかん

同じ鳥取県の者です!
中部住みなので 違うところも
あるかもしれないですが
パート契約が切れて退職と
なった場合 出産という名目で
産後8週まで保育園は行けます。
その後は求職活動という名目に
したらそこから3ヶ月は
保育園に行けます。
でも3ヶ月後には 就職して
就労証明書を出さなければ
いけません🙅 この方法だったら
退職しても約5ヶ月は
保育園に行けます。

パート契約が切れても在職扱いで
育休中であれば 保育園は
預かってくれます。

退職か在職なのかで
違ってきます。
退職となると 保育園も退園
しなければ行けないので
大変ですよね(*_*)

  • mam

    mam

    出産前に退職です。
    5年のうちに2人産んで育休給付も受けたかったのですが、、
    米子は1年は上の子預けられるよって市役所で言われました!
    基本的には退園ですよね、、
    ありがとうございました

    • 8月16日
🌶

私も同じような状況です!

2月に下の子が生まれましたが下の子が1歳になる年度末までに仕事復帰したら退園しなくても大丈夫です😊

なのでmiffyさんが2023年4月に仕事復帰するならそれは退園になりません😊もしそこまでに仕事復帰できなければ育休中でも退園ですね😭

  • 🌶

    🌶

    転職と書いてますね、、、
    もし今の仕事を出産を機に退職するのであれば保育園も退園になるので産休育休が可能な職場なら仕事復帰して一時してから転職を考えてみてはいかがでしょうか?

    • 8月2日
  • mam

    mam

    出産前に退職し、産後1年したら新しい職場に復帰しようと思ってます。
    契約終了なので辛いです、、
    米子は1年預けられると市役所でも言われました、ほっとしてます

    • 8月16日