
生後1ヶ月の赤ちゃんが母乳を飲むと2時間でお腹が空き、ミルクだと3時間空く。同じ月齢の授乳時間の感覚を知りたい。暑さや体重増加も気になる。
生後1ヶ月ですが、母乳を飲むと2時間くらいでお腹すいたのか、起きて、指ちゅぱちゅぱしたりおっパイ探してたり泣きます💦
ミルクだと、3時間くらい次の授乳まで空くかなあという感じです。
母乳飲ませてる方で、同じくらいの月齢での授乳時間の感覚ってどのくらいですか?
参考にさせてください💦
よく💩するからお腹すくのかなあ…
夏だから暑いし、エアコンで喉乾燥するのかなぁとかも思ってしまいます💦
おっパイあげて、次の授乳までにオムツはけっこうパンパンになります💦
体重も、増えてるようです💦
- もか
コメント

ここ
もう6ヵ月ですが、次男は1ヵ月の時は授乳間隔2時間でした!
母乳は消化が良いのでお腹すぐすくみたいですからね😊
うちの子は今やっと3時間空くようになったなという感じです😂

にゃん
そこ月齢の時は
2〜3時間間隔でした!
早い時は1時間半で欲しがることもありました笑
母乳は消化が早いので
すぐ欲しがりますよね🥺💦
-
もか
返信ありがとうございます!
我が家も早くて1時間半ですね💦
そして、飲みながら💩するので、グズグズして授乳止めてはまた授乳しての繰り返しです😭
まだまだ小さいのでこれから間隔も長くなることを期待します💦- 8月3日

しおり
うちも母乳だと早いと1時間そこらで泣き出します😅
ミルクだと3時間くらいは空きます
2時間もつかもたないか…なので最近はミルクよりの混合になりました💦
-
もか
返信ありがとうございます!
日によってはミルク多めの日があります😭ミルクでも美味しく飲んでくれるので、母乳だけじゃなくてもいいかなあと😅疲れてる時はミルク飲ませてこちらも休んだりしてます😅- 8月3日
もか
返信ありがとうございます!
同じく2時間です😭💦
同じような方がいて安心しました💦母乳は消化がいいと聞いたので、はやく空くのかなあと思っていつつも、すぐ次の授乳になるので大丈夫かなと💦
混合で育ててるので毎回2時間ではないですが、母乳だけだと2時間くらいでグズグズです💦
ここ
私は2時間ならいいほうだと思ってました😁
娘の時は母乳の出も悪かったのもあるのか1時間毎に授乳してたので😵
ほぼずーっと授乳してて身体も痛いし乳首も痛いしで散々でした💦
そのうちたくさん飲めるようになって母乳だけでも間隔空くようになってきますよ~!
今はまだ大変だと思いますががんばってください✨
もか
1時間は大変ですね😭
すでに乳首痛いので、痛かったらミルクにして次は母乳にしようと決めてやってます😊!
有難いことに母乳はよく出るのでなんとか続いてます💦
ありがとうございます🥰
頑張っていきます( ¨̮ )!