※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での関わり方を学ぶため、家での練習方法について相談しています。

4,5歳の方、他の子との関係のとり方を教えるために、家でできることってありますか?🥺

息子は1人っ子です。
保育園の先生から、おもちゃを取られた壊されたで、相手の子もわざとではないのに息子が怒ることがあると言われました。
家では息子は1人でおもちゃを全部使えますが、保育園ではそうもいかないので我慢できないのだろう、と。
そこで先生から、家での遊びの時に、息子の作っているおもちゃを、私が手が当たったとかで壊す。それで「ごめん、でも上手に作っていたね。また作り直そう」という体験を重ねる。というのを提案頂きました。
なるほど!と目からウロコでした。
兄弟とのやり取りがない分、他の子とのやり取りの練習を親が意識してやっていかないといけないと気づき、反省しています💦
思えば、コロナになってからは家の中にこもって支援センターなどにも連れて行っていませんでした 😫

他にもどんな教え方や関わり方が必要かなと思い、質問しました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

でもそーゆうのって逆に保育園や幼稚園で
身につけてくるものだと
思ってました🤔

なのでうちは特になにも
してないですよ💦

喧嘩も取られたも全て幼稚園で
知ってきましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに、園で身につけてくるものというのもありますよね。

    息子は家でもかんしゃくを起こすことがあり、先生に相談していた時に、保育園での様子として上記のことをお伝えくださった形です。

    自然と覚えていくことかもしれませんね😊

    • 8月2日
ヨシマ

うちもひとりっ子ですが、保育園でお友達との関係の中で学ぶものだと思ってるので、特に練習という意識はないですが、強いて言えば絵本を通して教えてるかんじですかね…🤔
読みながら、「〇〇はどう思う?」と聞いてみたりとか📖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    絵本を通してというのは良さそうですね✨
    お友達とのやり取りは、自然と覚えていくことかもしれませんね🥺

    • 8月2日
ありす

そんなの必要かな?って思います😂
保育園のお友達との中で学んでいくんじゃないですかね?
うちの長男も年少年中はよく友達と喧嘩して手も出たりしてましたが、年長さんではそんな事なかったですよ🙆‍♀️
先生からそんな事言われたことないです😓
1人っ子とか関係ないと思いますけど…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は家でもかんしゃくを起こすときがあって、先生には私の方から相談していてお話された形です。
    一人っ子は関係ありませんよね。先生の言葉が気になって😥
    お友達関係は、自然と学んでいくことかもしれませんね🥺

    • 8月2日
  • ありす

    ありす

    そうなんですね😊
    5歳くらいならみんな家ではそんな感じじゃないですかね?
    反抗し始めるし😓
    1人っ子でも保育園でちゃんと学ぶので気にしなくていいです🙆‍♀️
    私も1人っ子だし😂

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反抗し始める時なのかもしれませんよね。
    一人っ子、私の父もです!でも人との関わりが少ないとかは関係ないですよね💦
    保育園で学んでくることも多いですよね、慌てなくてもいいかなって思えてきました🥺✨

    • 8月2日