

嶋田
そういうと親がかまってくれてるとわかってきたんでしょうね!
上の子は4歳ですが、寝るのが嫌いなので寝る直前になるとお腹すいた!喉乾いた!など親が対応しなきゃならないこと言って時間稼ぎします。それ以外の時にそんな要求全然しない少食なのに…
イヤイヤ期というか知恵がついてきたってことですかね🤣

あづ
うちの子も一時期ずっと「お腹いたい」って言ってました😅
しばらくしたら言わなくなったので、そういうブームなのかなと思ってました😂

mama
うちの子も最近、よく言います!
でも本当に痛そうなときは、表情が険しくなったり動かなくなったりするので、そうでないときは気を引こうとしているのかなーと思っています🤔

あんこ
うちの子も一時期ありました😂
ほんとにお腹痛い時とは全く違うので、気を引きたいんだなぁとすぐ分かりました笑

すみれ
うちの子も似たようなので足いたーいって言ってましたが、歩くの嫌だから三輪車かバギーに乗りたいだけの口実でした(笑)

ちゅーん
うちは『○○が怖い』とよく言って私の気を引こうとします(笑)こないだベビーモニタリングのカメラを怖い怖い、寝られないママ一緒に寝ようとうるさいのでカメラ取り除くと『ぁあ〜💦』って言ってました(笑)年頃なんでしょうね😂
コメント