

コマさん
私は働きに出ていれば共働きになると思います!

退会ユーザー
フルタイムやパート、バイトなど関係なく夫婦共に働いている時点で共働きというと思います。
「共働き」ですから。

ユウ
少しでも働いていれば共働きではあると思います👌🏻
あとはフルとか扶養内とかはまた別問題かなと😊
コマさん
私は働きに出ていれば共働きになると思います!
退会ユーザー
フルタイムやパート、バイトなど関係なく夫婦共に働いている時点で共働きというと思います。
「共働き」ですから。
ユウ
少しでも働いていれば共働きではあると思います👌🏻
あとはフルとか扶養内とかはまた別問題かなと😊
「共働き」に関する質問
金銭感覚の合わないママ友パパ友に悩んでいます😥 子供同士が仲良しで、パパ同士も仲良し、ママ同士もそこそこ仲良くしてもらってて、3家族でよく家族ぐるみで遊んだりします。 うちはお酒飲まないのですが他の2家族はめち…
友達と遊びに行く時、ワンオペをしてくれる夫に対して罪悪感を感じますか? 例えば昼から遊びに行くとほぼ1日ワンオペですよね。 共働きで私は短時間、夫は飲み会もちょこちょこあるのでワンオペ時間は私の方が長いです…
結婚してからどんどん貯金が減って行きます。 旦那は結婚が決まった時点で友達と旅行に行きまくり数少なかった貯金をほぼ使い果たしました。 私が産休中も2ヶ月生活費がもらえない月もあり、私は結婚してから100万近く貯…
お仕事人気の質問ランキング
コメント