
この度旦那の転職に伴い佐賀県から北九州市方面に引っ越す事になったの…
この度旦那の転職に伴い佐賀県から北九州市方面に引っ越す事になったのですが、職場が中間市と八幡西区の境目にある為どちらの市に住むか迷っています。
子育てしやすいし住んでよかったと聞く事も多々ありますが、治安が悪い・ヤンキーが多いと聞く事もあり(気分を悪くされた方は申し訳ありません)、これから長く住んでいく予定なので子供の為にも怖いと思う事があるのはある程度避けたいと思っております。
中間市や八幡西区に住んでいる方、住み心地や治安の事、子育てのしやすさ等を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

礼
地元が中間市です!
子育ては違う場所でしてるのでわからないのですが...
治安は悪かったですね😭ただそれは場所によっては八幡西区もそんな変わりはないかなーと思います!
中間と八幡西区の境目ではなくなりますが、折尾の浅川らへんは人気と聞くことがあります🙌便利もいいですしね。
あと中間市は地味にゴミ袋が高いです...

ルパン
浅川に住んでいますが、治安も子育て環境、抜群に良いです。車はあった方が便利ですが、バス停もたくさんあり、移動も思ったより困りませんでした。そして、駅近くの折尾幼稚園は子どもにとってすごく良かったです!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます!
上の方にもご回答して頂いた通り浅川という所が良いのですね😳💓
旦那は車ですが私は免許を持っていないのでバス停がたくさんあるという情報とても助かりました😊
やはり浅川周辺で家を探してみようと思います!
そして折尾幼稚園、良いとの事で調べてみますね😊!
とても参考になる情報をありがとうございました🙇♀️💓- 8月2日
-
ルパン
主人の地元で、5年間住んでいますが地域の雰囲気など不安を感じた事はないです☺️素敵な住まいが見つかりますように☺️💕
- 8月2日

はじめてのママリ🔰
八幡と中間なら八幡の方が栄えてるので住みやすいと思います!
中間から遊びに出ないのであればいいかもしれませんが、都心部に遊びに行くときや、将来子供が電車通学などになったとき鹿児島本線ではないので電車に乗る時は大人もですが不便です。
車にしても九州道、都市高速もないので乗るまでに時間かかります💦
治安はどちらも変わりないって感じですかね...🤔

あいう
中間は今回のバス事件で保育園入りにくいでしょうね。
転園希望者増えてるみたいですし

マミ
中間は治安悪いところがあるので住むならよ~く調べた方がいいですよ!!

はじめてのママリ
随分と前の投稿にすみません!
結局どちらに住まわれてますか?🥺
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます!
やはり治安が良くない面はあるのですね…😭
そしてゴミ袋が高いとは知りませんでした😳貴重な地元情報ありがとうございます!
浅川という所が人気なのですね!
そちらの周辺で家を探してみようと思います😊
とても参考になる情報をありがとうございました🙇♀️💓