※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一条工務店にするか、フランチャイズ工務店にするかで迷ってます。フラ…

一条工務店にするか、フランチャイズ工務店にするかで迷ってます。
フランチャイズ工務店の方は、ハイブリッドパネル工法と制震ダンパーで耐震等級3です。
私としては、自然災害対策に重視したいので一条がいいと思いますが、同じ耐震等級3ならフランチャイズ工務店でも大丈夫なんですかね…

南海トラフエリアなので、悩んでます。私は一条がいいけど、でも旦那としては工務店の方にする事で400〜500万浮いたらそのお金で日常を充実出来る、年2でディズニーや旅行などの楽しみに回せると言ってます…

一条は最初こそ出費が痛いので悩みます。もちろんランニングコストは抑えられるし売電などでどっこいどっこいか気持ち高いかくらいの差額になるかもですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

フランチャイズはクレバリーとかですか?

南海トラフエリアで、ハザードにかかる土地でしょうか?
自然災害(特に水害)を重視するならやはり鉄骨メーカーになると思います。
私なら他の木造HMでも耐震等級3はとれるので災害に強いという面だけでは一条は選ばないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    PG HOUSEという所です。

    津波の範囲ではないです。でも震度6〜7が想定されてるエリアです。水害は無くはないけど、選ぶ土地によっては川や田んぼが近い可能性があります。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ土地はこれからなんですね。
    PG HOUSEは何か魅力があって悩んでますか?

    あくまで自分ならですが、標準レベルが高いミドルコストも視野に入れます。

    • 1時間前