
留守中に子供部屋の窓が開いていたことに気づき、心配しています。留守中に泥棒が入った可能性が不安です。同じ経験をした方いますか?
一昨日、一泊二日で家を留守にしていました。
先ほど寝る前にふと2階の子供部屋の引き違い窓を確認すると鍵が空いていていつから開いてたのかわかりません。
開けた記憶もなく、もしかしたら開けたカモと思われる日からはもう一週間経ってます💦
何もとられたような形跡はなく、部屋中隠れられそうなところを探して見ましたが大丈夫でした。
もし、この一泊二日の間に泥棒に入られてて何も取らずに逃走していたら、、など考えて怖いです。。
同じような経験したことある方いますか?
住宅街の角地で道路に面している家で、子供部屋は道路に面していますが夜になると街灯も少ないので暗いです。
いつも開けない窓なので留守にする前戸締りの確認もそこだけしませんでした。
反省しています。
強迫性もちなので心配性です。
批判などお控えください。
- はじめてのママリ🔰

ままり
一応警察に相談してもいいと思いますよ!110番じゃなくて最寄りの警察署の番号で😊

ドラ
盗まれてないなら大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ🔰
まとめてのお礼ですみません。
お返事ありがとうございました😊
今回は何も取られてはいないので今後気をつけて、もしなにかあれば警察に相談したいと思います。
この度はありがとうございました☺️
コメント