
旦那の実家からもらったtupperwareの子どもお菓子作りセットを売ってもいいでしょうか。お義母さんから後で言われることはないでしょうか。
旦那の実家から20年くらい前に購入したと思われる tupperwareの子どもお菓子作りセットを数ヶ月前にもらいました。
今月 引っ越すので断捨離をしていますが 新品で状態もいいです。
もらいもの売ってしまってもいいですか??😭
メルカリみていてもtupperwareの商品、中古ですら結構いいお値段で出ていて驚きました…
あとあとからお義母さんからこの前あげた…って言われないですかね?
- ^_^(妊娠32週目, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのままり
私なら売ります!!(笑)
もし聞かれたら
使ってますよ〜と嘘つきます😂(笑)
^_^
ですよね!!!🤣捨てるより誰かに使ってもらった方がいいか…笑
もらった時に いらなかったら捨てて〜って感じで言われた気がするので、多分、この前あげた…なんて聞かれないとは思いますが、罪悪感…笑
はじめてのままり
その売り上げ金で子供のために
何か別のもの買います❤️(笑)
捨てても、と言われたなら
聞かれないと思いますけどね☺!
20年前の物が綺麗でも自分は使うの嫌なのでw
私もよく売るか捨てるかしてます(笑)
自分の実家のものはいいんですが(みゃんと管理してることが分かっているので)
義実家は分からないので使えない😂💦
^_^
そうですよね✨!
私も 実家のものなら使えるのですが義実家のものとなると使えないです😭笑
ちなみにですが、tupperwareの保存容器類も結婚の時にもらっているのですが、それは色々使わせてもらっていました!もう引っ越しで新しいものに変えたいし それも売っちゃいますか??🤣
はじめてのままり
同じような方がいてうれしいです❤️😭
私が自己中なひどい嫁だと思っていました(笑)
私なら迷わず売ります!!(笑)
保存容器も安いものを使い捨て、ではないけど
こまめに買い替えて使いたいので!