![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最低だなとは思いますが、今私が感じてることを少しだけ吐かせてくださ…
最低だなとは思いますが、今私が感じてることを少しだけ吐かせてください。
頑張って産んだ我が子も上の子もとても可愛くて、2人には癒されてますが、出産自体がとてもきつかった。頑張ったのに、労いの言葉なんてもちろん無くて、当たり前のように2人育児が始まりました。そんな中、下の子は心雑音が聞こえたり心配なことがたくさんあり産婦人科や小児科へ通院。当たり前だけど、医者から直に話を聞くのは母親のみ。夫は一緒には聞かない。だからなのか、私が大きなショックを受けていても夫はどこか能天気。あなたの仕事の話なんかどうでもいい。オリンピック楽しそうに見てる姿もむかつく。出勤ぎりぎりに起きて出て行くとこもむかつく。早よ起きて手伝え。手伝いに来ている義母を労い、今日は惣菜の日にしたが呑気にビール飲んでる姿もむかつく。お前は飲むな。お義母さんだけ飲め!まじむかつく。こっちは我慢が多いんやし。まじで。
色々手伝ってくれるけど、根本的なこと分かってない。産後のきつい身体と心に寄り添ってもらえない。義母は寄り添ってくれるのに、その息子の夫は行動として色々しようとするだけ。不満をぶち撒けても、仕事が繁忙期とか意味わからん話される。は?て感じ。私いつも繁忙期やし睡眠不足やし、なんたってこの前子ども産んだんやし!すごいことしとるとに、仕事とは天秤にかけられんやろ。出産やぞ!子ども産んだんやぞ。
挙げ句の果てに熱が出たそうです。ごめんなさい。心配できません
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
九州の方ですか?
私も九州です。
なんだかちらほら出るなまりにほっこりしました😂
お義母さんだけ飲め!笑いました(笑)
最低じゃないですよ。
子供2人産んで育てるって大変だと思います。
私はまだ1人しかいないけど想像したくないくらいですよ😓
お母さんがんばってます!
旦那さんのことは、頭の弱いクソ野郎だな〜っと生暖かく横目で見てればいいですよ🥲
![KR mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KR mama
すみません、読んでて何かこちらが辛く泣きそうです😢💦
わかりすぎます。
産後のママのキモチ。
わたしも8割くらいそのまんまの事で喧嘩しました。
うちも下の子が先天性の病気(完治はしますが)があり、通院の手続きとか、産後のボケた頭でイライラしながらこなしていました。
もう、全てのお母さんにとって、
【余裕】なんて文字は一切ないと思っています。
産後は尚更だと思います。
辛いですよね、寝たいですよね😭😭😭
私が寄り添いますよ!!!
大人の熱はしりません。ご自分で病院へです。
はじめてのママリさん、ご自身の為にも人に頼りまくって、できる限り休んでくださいね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
一つ一つが不安で、さらに産後なのに!寄り添えー!って感じですよね😭😭共感してもらって&気持ちを分かっていただけて嬉しいです😭😭
温かいお言葉をいただけるだけで元気が出ました!☺️寄り添ってもらえるなんて、幸せです!☺️ありがとうございます!- 8月2日
はじめてのママリ🔰
九州です☺️!
ほんと!心の中で文句言いながら適当にながしときまーす!頑張ってるの一言で救われます😭ありがとうございます!!