※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心のダム
子育て・グッズ

金曜日から左胸痛で熱38℃、乳腺炎かも?病院で内科受診指示。赤く腫れたしこりは治らず、子供1ヶ月で負担感じる。他の産婦人科も同じか気になる。

金曜日の昼間から左胸が少し痛かったのですが、夜から猛烈な寒気と怠さに襲われ、熱を計ったら38℃…

痛かった部分にしこりができて赤く腫れています😢

乳腺炎になってしまった!と思い、出産した病院に電話したところ「熱があるのであれば、先に内科に行って内科的症状ではない診断を受けてからじゃないと診れない」と言われてしまいました😞💦

とりあえず電話で応急処置を聞いたのですが未だにしこりや腫れは無くなってません😭
熱は当初よりは下がっています😭

まだ子供が生後1ヶ月なので、内科と産婦人科をはしごするのか…と、かなり負担に感じています😞

このご時世ですし、発熱がある人をすぐにホイホイ受け入れられないのはよく分かります💦
が、乳腺炎ってかなり辛くて一刻を争うと思うんですけど、他の産婦人科もこんな感じなんですかね?😂

ちょっと気になって質問してみました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそう言われて、熱が下がったて産婦人科に電話したら大丈夫でしたよ☺

ぽむ

乳腺炎めちゃくちゃ辛いですよね😭‼️
私が出産した産婦人科では、他の患者さんから隔離されたものの(熱があったため念のため)、見てもらうことができました。が、確かにこのご時世そういう産婦人科も多そうですね😢😢😢。。身体お辛い中で大変ですが、見てもらえる婦人科を他で探してもいいかもしれないですね😣!

ちなみに私は、1回目は処方してもらった抗生剤+授乳+搾乳ですぐ落ち着いたのですが、2・3回目なったときは薬貰いに行くのが面倒でひたすらカイロで乳を温めて授乳+搾乳で母乳を出しまくってなんとか治しました😢💦症状早く落ち着くといいですね😢😢😢

ゆーまま

左胸が乳腺炎という事ですが、曲げた右ヒジの中で体温を計測した場合でも高いでしょうか?
というのは、入院中に乳腺炎になった際炎症熱で正しく体温が測れないので助産師さんにいつも肘で熱を測られていました。
退院後になった際最初は私も発熱外来を通さないと見れない事を言われたのですが、その事を思い出して肘で測り平熱だった事を伝えるとそれは確実に乳腺炎だからという事で診てもらえました。
なのでもし測って平熱ならそれで相談してみるのも手かもしれません!

また病院からロキソニン等を貰っていればそれを飲んで解熱したら診れる的な事も言われました。

心のダム


回答いただきありがとうございます😭
まとめてのお返事になってしまうこと、お返事が遅くなってしまったこと、申し訳ございません💦

翌日になったら完全に熱が下がり、胸の痛みも引いたので自宅で様子見して現在に至ります😭💦
息子の頑張りのおかげで自力でなんとかなったようです💦

次回は熱が下がった時点で、もう一度出産した産婦人科に相談してみたいと思います🥺✨

市の保健師さんが赤ちゃん訪問に来る予定があるので、市内の産婦人科について相談してみます😭
(出産した産婦人科が市外で少し遠いので…💦)
熱が下がっても出産した病院で診てもらえないようならそちらに相談してみます💦

たくさんの知恵をいただき、ありがとうございました😭💕