
コメント

ぺん
もう9ヶ月ですが、そんな時期ありました🥺🥺
何度このママリで相談したか…😭♥️
お腹からでてきてまだ1ヶ月🥰
頑張ってこの環境に慣れようとしてる!!って思ったらなんだかかわいくなって泣いてるの眺めたりずーっと抱っこしてました😂
うちは4ヶ月頃まで定期的にそんなことがありましたよ😊

くらぴー
いわゆる黄昏泣きかな?と思います!うちもいま同じ感じです💦が、だんだん落ち着いてきましたよ^ ^
-
つむひよママ
そうなんですね😅
最近始まったので不安でしたがそんなのもあるんだと少し安心しました😮💨- 8月1日

はじめてのママリ🔰
黄昏泣きですね💦
長女も夕方から夜にかけて
よく泣いてました😭
1人目だったこともあり
心配でしたが小児科の先生に
聞いたら、女の子によくある事と
教えてもらいいつの間にか
なくなりました!
長男の時は、全然
黄昏泣きなかったです😎
-
つむひよママ
女の子によくあるんですね!!1人目なのですごく不安で😂少し安心しました😮💨ありがとうございます!
- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
1人目だと色々と分からないことも多いので心配になりますよね💦
泣き止まない時は気分転換に
外の空気にあたると
落ち着いて泣き止む事も
ありました😊
いつかはなくなるので
子育て頑張りましょう💓- 8月1日

ママリ
息子もまさに同じ時間帯にギャン泣きしてお手上げです😂
黄昏泣きがズレてるのかしらと思ってます笑
-
つむひよママ
泣かれるとこちらまで辛くなりますよね。
- 8月2日

退会ユーザー
私は魔の3週目の時もそうでしたが、1ヶ月入ってから15時過ぎ〜19時頃まで何をしても泣き止まないことがありました。しかも、普通の泣き方ではなく絶叫というか、こっちまで泣いてしまう程。毎日一緒に泣いてました。
もう本当につらくて、ここで何回相談したことか。
生後2ヶ月に近づくにつれ、落ち着いてきたような気がします‥
最近はそのような泣きはなくなりました。
思えば、黄昏泣き?それか、メンタルリープだったのかも‥?
いまだに泣くこと多いですが日々強くなっているのか、慣れていってるのか💦そんな感じで私も成長していってます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
はじめてだと不安ですよね、お気持ち痛いほどわかります。
お互い頑張りましょう😭୨♡୧
-
つむひよママ
私も一緒に泣いてます😂
辛いですよね。いつか終わると信じてがんばります!- 8月2日

りん
こんにちは(」・ω・)
生後2ヶ月の子を育ててます。
私も今それで悩んでます〜!
17~20時まで何してもギャン泣き…
唯一寝てくれるのは母の抱っこのみ…
でもその後はほぼ1回も起きずに寝てくれるのです…
私や家族はシャバに出てきてまだ慣れないから仕方ないって話してます笑笑
-
つむひよママ
そうですよね。まだ慣れてないのもありますよね😅
初めての育児で不安だらけですよね🥲- 8月2日

ERA
もうすぐ、1ヶ月になる男の子を育ててます👶🏽
私も、今まさにそんな感じです😫
時間はバラバラですが
大体夕方6時から夜9時くらいにかけて
何をしても泣き止まず、
ずっと 抱っこ、おっぱい、少し寝て、布団に下ろしたらギャン泣き😫💦の繰り返しです😭
しかも泣き方が半端なくて、
もう息が出来ないんじゃないかと言うくらい絶叫します😭😭
酷いときは、それが夜11時まで続きます😭
昨日がそうでした😭流石に私も昨日は疲れて一緒に、泣いてました😭
ママも頑張ってるのに〜😭って思いながらwww
もう何をしても泣き止まない時は、諦めてそのギャン泣きに付き合ってあげるしかないんだろうなぁ〜😭と思って毎日付き合ってます😭
もう少ししたら落ち着く。それまでの我慢😫
と思ってひたすら戦ってますwww
ほんとに、対処法が毎回違って私も困ってます😂www
-
つむひよママ
私の娘も泣きすぎて息ができないんじゃないかぐらい絶叫します!誰が抱っこしても泣き止んで泣いての繰り返しで私も昨日疲れて一緒に泣いてました😂ママも頑張ってるのにって気持ち本当にわかります!同じように悩んでるママさんがいると思うと私も頑張ろうって思えます!!
落ち着くまでの我慢ですよね。お互い頑張りましょう。- 8月2日
-
ERA
お互い頑張りましょー😭😭😭
もう辛くなり過ぎて限界がきたら
またここでお世話になりながら無理しすぎない程度に
頑張って環境になれようとしている我が子を優しく見守ってあげましょー😭😭😭💖www- 8月2日
つむひよママ
ありがとうございます!
初めての育児で泣きっぱなしですごく不安でしたが同じような方がいたと思うだけでがんばれます!