※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供の発達について悩んでいます。症状がありますが、専門医の診断は下りず、成長と共に改善する可能性もあると言われています。日常生活での様子や保育園での様子も伝えられ、再度受診するか迷っています。

年中です。発達障害(ASD)なのか、、また発達専門の病院に連れて行くか悩んでます。

年始に検査を受けましたが、診断は下りず、環境の変化(転園や下の子出産)によって症状が酷く出ているはずだから今後成長と共に改善すると思うので長い目で見守ってください、と言われてます。

最近の家庭での様子ですが、
何に対しても興味を持ち、触らないと気が済まない(クローゼットの中に収納している物が気になり、静止しても我慢できずに散らかす等)

とにかく部屋を散らかし、あれがないこれがない、と物をどこに置いたのか記憶にない

食事中、何度注意してもお喋りが止まらず時間かかる。食べこぼしが酷い。姿勢も悪い。

嫌なこと(要望が通らない、思い通りにいかなかった、怒られた等)があると必ず物か人に当たる、もしくは暴言(全く関係ない他人に対しても聞こえるか聞こえないかの声量で暴言吐きます)

人に対しての気持ちが、好きか嫌いの2択(嫌いな相手から話しかけられると基本的にシカトします)


心穏やかに過ごせた日はほぼありません。

保育園では、ヤンチャだけど特別手を焼いたりはしていないそうです。活動はたまに乗り気じゃない日もあるようですが、基本的にはノリノリで盛り上げてくれていると言われてます。少し注意されると泣くようです(家では一切泣かない)

こんな感じの子なのですが、もう一度受診するか悩みます。

コメント

ママリ

文章読ませていただいた分には、診断は下りないかなと思います。
保育園では「手を焼くことはない」と言うことは、集団行動ができておりコミュニケーションも取れていると言うことですよね。
ご自宅ではいろいろと悩まれているようですが、どれを取っても診断の決め手にはならないという印象です。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。やっぱりそうですよね💦

    保育園では仲良しの子や好きな女の子もいて、楽しく過ごせているようです。ただ、家に帰ってくると「◯◯は嫌い」「◯◯とは遊ばない」と言ったりはしてます。私は幼少期、そういう気持ち自体なかったような記憶ですが、あるあるなんでしょうか…

    集団行動は、普段出来ているのに参観日はダメ、という感じはあります。

    それでも普段は園で頑張れてるなら大丈夫なのかな🙈

    • 8月1日
R

集団行動で保育教諭が気になる子がいれば、子どもの発達専門の先生を呼んで一緒に遊びながら診てもらうことがありますよ。園からも何も無ければ大丈夫かと✨

りんご

園で問題ないのであれば家庭で発散しているところかなぁと思います。
嫌いとかも気を引こうとしているのかなぁと。
少しおうちのものを減らして落ち着いて過ごせる環境を作ってご飯の前に気が済むまでお話しできる時間を作ったり下のお子さんがいるから難しいですかね。