コメント
A.mama
上の子の時1歳4ヶ月で保育園に入れましたが泣くことなくすんなり行ってしまってこっちが泣きそうでした!物心ついた今はたまに連休明けなど泣くことはあります!
A.mama
上の子の時1歳4ヶ月で保育園に入れましたが泣くことなくすんなり行ってしまってこっちが泣きそうでした!物心ついた今はたまに連休明けなど泣くことはあります!
「入園」に関する質問
誰も知り合いのいない小学校… 人見知りの子供、やっていけるんでしょうか…😭 転勤族。年長娘がいます。 幼稚園入園の2週間前に転勤になり、『みんな知り合い』みたいな田舎の幼稚園で、娘も私も完全アウェイなスタートを…
この前こども園の面接に行き、そのこども園は例年定員超える申込者数で調整になりますが何と来年度入園の申し込みは定員割れしたそうで😳 定員割れしているので余程のことがない限り調整なしで全員入園できますよ☺️と園長…
夫の転勤に伴い、年中で転園した娘。 通い始めて2ヶ月ほどになります。 娘の希望で入園した小規模園ですが、先生、子供たちの雰囲気、園内、園庭など全てにおいて前の園の方が良かったなあと思います。娘も同様のようで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
え〜!そうなんですか!!
大号泣されると思ってるので、すんなりいかれたら私が泣きそうです🤣
色々分かってくるようになるとそれもまた辛いですよね💦😭