
コメント

hnnmm
私は自然と減っていきました!
母乳の出具合で、赤ちゃん自身が飲む量教えてくれるかなーと思うので、今の状態で泣かないってことは満足できてるのでは?
足りないーってぐずったらまた作ってあげたりした記憶もありますが、私の場合は多めに作って残される日が続いて、結局ミルク飲まなくなるーって感じでした☺️
そして2ヶ月あたりから完母になりました!
hnnmm
私は自然と減っていきました!
母乳の出具合で、赤ちゃん自身が飲む量教えてくれるかなーと思うので、今の状態で泣かないってことは満足できてるのでは?
足りないーってぐずったらまた作ってあげたりした記憶もありますが、私の場合は多めに作って残される日が続いて、結局ミルク飲まなくなるーって感じでした☺️
そして2ヶ月あたりから完母になりました!
「母乳」に関する質問
大至急母乳拒否から克服された方法を教えていただきたいです 今日朝から出かける用事があり母親に預かってもらって 夜中の3時から母乳飲んでいなく 朝からずっとミルクでした 16時頃帰ってきておっぱいも張ってるし飲ん…
2回食について 混合で1回食の今のスケジュールはこんな感じです。 7時 母乳 11時 離乳食+ミルク 15時 母乳+ミルク 20時 母乳+ミルク 2回目は上の子の夕食の時間と合わせて17時くらいがいいなと思ってますが、15時…
シングルということから、経済的な面から夜のお仕事に戻りたいと考えています。 現在は完母で育てているのですが、あげられる時は母乳を上げたいと考えているのですが…… お酒を飲んでしまった次の日は1日搾乳をしてその…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一回哺乳瓶を外してまたクチに入れようとするといらないーってなるんですがとりあえず飲ませた方がいいかなって2.3回クチに入れたらまたのみはじめるのですがそれはしなくていいんですかね😅今日はとりあえず泣いたらおっぱいあげたりしてるんですが難しいです😓
hnnmmさんはとれくらいずつ減らしましたか?
hnnmm
わかります、そんな行動ありました!笑
でもいつもその後ちょびっと戻してたので途中から拒否ったらやめてました😓
完母目指されてるなら、おっぱいあげてーでいいと思います♡体重が増えてないとかあったら、またミルクをプラスするとかでいいのでは?☺️
うちの子は、100のんでたものが60とかになって、20になっててって感じで割とぐんっと40くらいずつ減って飲まなくなった感じでした💦