
子供が綿棒を耳にさした。病院に行くべきかどこか相談。
旦那がそこら辺に綿棒を捨ててたみたいで
子供が綿棒の柔らかい綿?の部分を噛みちぎって、固いのがむき出しのまま(棒の飴とかのような状態)耳にさして、私はまさか綿棒が落ちてるなんて知らずに気づかなかったのですが
私の方にゴロンと同時に綿棒の棒が耳にささったみたいで、ささったときはめちゃくちゃ泣きましたが、3分くらいで泣き止み、今は気にする様子もなく過ごしているのですが…
あした病院行った方がいいですよね?
行くならいつも行ってる小児科か、耳鼻科どっちですかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)

ママリ
耳鼻科が良いと思います!
綿棒危ないですよね💦
ウチも捨てる時はベビーゲートの向こう側にあるゴミ箱に捨てるようにしてます😵

ぴかぴ
耳鼻科へお願いします!😭
私自身がですが耳に耳かきささって信じられないくらい痛くてその瞬間かなり泣きました。痛みはすぐ無くなりましたが鼓膜破れてました。
何もなければないで病院行ったほうが安心だと思います💦
コメント