※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカ
ココロ・悩み

子供たちが熱で小児科へ。お母さんが他の子に注意せず、自分の子供にも同じ。自分が心狭いのか疑問。

ちょっとだけ、モヤモヤしたこと…

子供たちが熱を出して小児科へ。二人とも具合悪くてグズグズ。
会計待ちをしていると4歳くらいの子が話しかけに来た。
お母さんは0歳くらいの子を抱っこして座りながらチョロチョロしないで〜というだけで動かない。

二人いると大変だよな、しょうがないよな…そう思いつつもこちらも乳幼児二人を抱えてグズグズされてるから、その子のお話にいつまでも付き合えないなぁと思ったり…

そんなこんなしてたらお母さんは問診を始めちゃって。
私なら看護師が来たらとりあえず子供はこちらに連れてきて相手にすみませんなり声をかけるけど、そのお母さんはこちらを見てそのまま…
え、預けられた?と思っちゃいました💦
その後もその子は他の人に話しかけにチョロチョロ…
お母さんは相変わらず子供に注意のみで座りっぱなし、他のお母さん(その方もグズグズさんを二人連れてました)にも得に何も言わず…

これってお互い様?当たり前なのかなぁ
引っかかる私が心狭いのかな

コメント

おはぎ

お互い様ではないと思います。
預けられた感満載ですよね😂
お母さん呼んでるよ~とか適当なこと言ってあしらっちゃいます💦

  • マカ

    マカ

    呼んでるよ〜と言ってもマシンガントークでした😂
    子供は仕方ないと思いますけど、仕方ないからこそお母さんの気遣いとかほしかったですね…
    髪の薄い娘に、女の子なの?見えない!変なの!って大きな声で言われてちょっと傷ついたし…

    • 8月1日
ゆいとん

私なら😅冷酷なんで、普通に無視しちゃうかも…
自分の子供にしかかまえません。
その子もチョロチョロ他に行っちゃうのはいつものことだろうから、お母さんももう手を離してしまってるんじゃないでしょうか。心が疲れてたり…

  • マカ

    マカ

    スマホいじってましたし、いつものことなんですかね…
    なんとかしようとしないのかなぁというモヤモヤでした💦
    無視できない私が偽善なんですかね…

    • 8月1日
青りんご🍏

私はよその子の面倒は見ないですね〜😅
お母さんのところ行ってな〜、とか言って終わりです。話も特にしないです。

  • マカ

    マカ

    それくらい軽く終わらせられるようになりたいです🙇🏻‍♀️

    • 8月1日