※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

スタイはいつ頃使い始めてましたか?吐き戻しにも使うべきなのか。服が濡れる...💦

スタイはいつ頃使い始めてましたか?

吐き戻しにも使うべきなのか。

服が濡れる...💦

コメント

deleted user

吐き戻しが多くて洋服を毎回変えるよりスタイを変えるほうがラクなのであれば吐き戻しにも使っていいと思いますよ☺️

私はヨダレが多くてスタイをよく使っていたのは1歳前後の頃でした🌟

  • あー

    あー

    ありがとうございます!

    • 8月1日
いなりとおあげ

吐き戻しが多かったので新生児のときからスタイ付けて授乳してました!
スタイ=授乳と思うらしく
スタイ付けるとニコニコするのが定番になりました😂

  • あー

    あー

    なるほどですね( *´艸`)
    ニコニコは可愛いですね!
    そうしますー!

    • 8月1日
もあきゅん

息子は吐き戻しが豪快だったので
全部着替える必要があったので
スタイはヨダレが酷くなってから
使ってました😌
吐き戻しが少しとかでスタイを
替えるだけで済むなら使って
いいと思います。

🍑🍑

2ヶ月の頃から毎日つけてます!
ずっと吐き戻しもヨダレも多くて🤣
こまめに変えてはいましたが、一時期スタイに染みたヨダレで首回りが荒れてしまい、さらにこまめに替えるようになり、20枚以上スタイ持ってます😂💦
360°回転できるのばかり使っています!

はじめてのママリ

3~4ヶ月頃からよだれが出るようになったので、その頃から付け始めました!

新生児期に付けていたのですが、スタイがめくれて顔にかかっていたことがあって、それから怖くて使わなくなりまして💦
クリップで留めるという手もあるんですが、いちいち子どもの体勢を変えてまで付けるのも面倒くさくて😵

吐き戻しも多いですし、スタイにも限りがあったので、最初はずっとガーゼばかり使ってました💡