
排卵検査薬で陽性反応があるにも関わらず、排卵が確認されず、出血があった場合、生理か着床出血か不明。同様の経験をした方いますか?
多嚢胞と診断されています。
7月3日から生理がきてアプリでは7月19日に排卵予定でしたが、7月16日に排卵はまだまだと言われました。
排卵検査薬を使用すると
7月18日陰性
7月19.20.21.22陽性
7月23.24強陽性
7月25陽性でした。
7月26日に受診すると排卵まだだと言われました。
排卵検査薬が陽性でも排卵はしてないと…。
一応7月28.29日になかよしして7月30日に受診しましたがやはり排卵していないと…。
このまま生理がこなければ8月3日に受診してくださいと言われました。
しかし、7月30日から茶オリがあり7月31日に少量の出血がありました。
この出血は生理なのでしょうか…着床出血なのでは、とまだ諦められず…。同じような状況で妊娠した方いませんか??
一応基礎体温載せておきます…
- ちよりん(1歳10ヶ月)
コメント

emiri
多嚢胞は、
多嚢胞卵巣症候群と診断されていますか?(ホルモン等の採血)
それとも多嚢胞卵巣(疑い)と言われてるだけでしょうか?
私も同じく多嚢胞卵巣症候群と診断されました。ホルモンの採血も全てひっかかりました😂
多嚢胞性卵巣症候群の方は排卵検査薬が偽陽性と出ることもあるので、ほぼ当てになりません。。なので、内診の方が正確だと思います🙇♀️
ちよりん
コメントありがとうございます。
一度診断されたのですが、病院を変えるとそんなしっかり多嚢胞症じゃないと言われました…。
やっぱり排卵していなくて、きっと生理に移行してくんですかね😭
今まで生理予定日より早くきたことがなかったのでついつい期待してしまいました…
emiri
そうなんですね😅💦
この基礎体温を見ると、高温期と低温期が分かれていないように見えるので今回は無排卵な気もしますね😢
排卵誘発はされてないのでしょうか?
ちよりん
排卵している月も体温の上がりがあまりなく、デュファストン呑んでました💦
排卵誘発の薬や注射を前の病院ではしていたのですが、転院後しなくてもよいと言われ、今月はしてないんです…
emiri
そうなんですね😢やはり30日の無排卵が有力かも知れないですね💦
またリセットしてしまったら、気分入れ替えて頑張りましょう💪
ちよりん
そうですね!
3日にまた受診して生理きてなかったら生理誘発して仕切り直しと言われていたので、
もし妊娠の可能性あったらどうなるんだろうとちょっと気になってしまいました!
コメント嬉しかったです!ありがとうございます❤️