※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛の時のイメトレした方がいざと言うときに焦らないと聞きますが、イメトレってどんなこと?を言うんですかね😅

陣痛の時のイメトレした方がいざと言うときに
焦らないと聞きますが、イメトレってどんなこと?を
言うんですかね😅

コメント

𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠

イメージをかなりの勢いで越えてくるので
イメトレは意味なかったです🤣

©️

イメトレなんてしなかったです😳

とりあえず呼吸をしっかりする事を頭に入れて本番に挑みました!👍

み.

私は呼吸法??を日々意識してました!
痛いのは痛いですが上二人の時と比べて叫ばず落ち着いた分娩ができたかなと思います😳💫

deleted user

私は「陣痛の痛みは最大50秒しか続かない」と言われて、陣痛中は必死に数えてました😂
痛みの終わりが分かるだけで気持ちが全然違いました😳!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!
    初産なのでそんな余裕ないかもですが、それ頭に入れて望んだらなんか頑張れそうです😳笑

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初めてだと恐怖でしかないですよね😭
    私のところはコロナで立ち会い禁止だったので、一人で必死に50秒数えて、数を数えることだけに集中したら意外と乗り越えられました😂
    頑張ってください💓

    • 7月31日
ママリ

YouTubeみて陣痛中の姿勢とかいきみ逃しの姿勢とかやってみましたがいざ陣痛くるとそんなのやってられるかーーって感じでした😂

はじめてのママリ🔰

陣痛そのものは未知で想像できませんでしたが、臨月になってからは

いろんなパターンで産気付いたとき
①まず誰に連絡するか
②何を持っていくか(+誰が見てもわかるようにスタンバイ)
③どうやって行くか
などは常に考えてました!

はじめてのママリ🔰

イメトレとか意味ないと思ってます(笑)
でもとにかく息を吐いて、って言われました。吸いすぎて過呼吸より、吐けば吸うだけだから吸うことより吐くことを意識してって😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も後期教室で吐くことを意識してと言われました!
    吐くと吸いますもんね😅

    • 7月31日
ぴー

私は陣痛自体は想像できない痛みだと思っていたのでイメトレはせず、陣痛中に変なことを叫んで後々恥ずかしかったエピソードをたくさん読んで、なるべく恥をかかない準備はしてました(笑)
そのおかげか、痛みには自分でも聞いたことない声で絶叫してしまいましたが、八つ当たりしたり後々誰かに謝罪するようなことは言わずに済みました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃん経膣分娩だったんですか😳✨??
    やっぱり叫ぶくらい痛いんですよね…
    赤ちゃんもそれだけ頑張ってるって思ったら頑張れますかね…🥺

    • 7月31日
  • ぴー

    ぴー

    説明不足でごめんなさい!上の子の時の事です💦
    双子は帝王切開だったので恐怖で「死ぬかも」しか考えられなかったです😅

    本当は叫んじゃいけないんですけどね…💦
    陣痛中に助産師さんに「赤ちゃんも頑張ってるんだよー!」とか言われましたが「知るかー!!!」と思ってしまいました😖声には出しませんでしたが😅
    痛過ぎて痛みをやり過ごすのに精一杯で赤ちゃんを思いやれなかったです😭

    • 7月31日
ゆん🍎

陣痛のイメトレはしませんでしたが、陣痛中はひたすら壁の模様とか電球はどこからやってきたのかとか考えてました🤣🤣🤣(脳が正常じゃなかったです🤣🤣) でも、なんか考えてる方が少しは痛みがなくなった気がします!気だけですが!😂

へも

息吸って吐く!これに限ります🤣でも二人目でも、最後3〜4時間は痛すぎて叫んでました。笑