
レンタカー屋で働いた経験ありますか?仕事内容や人間関係について教えてください。パート希望です。
レンタカー屋さんで働いたことある方いますか?
仕事内容や人間関係はどうでしたか?
パート希望なので、是非教えて下さい(^^)
- のこのこ

たちもな
ちょっと違うかもですが…🥺
建設車両や機械をレンタルする会社で派遣で働いていたことがあります!普通の乗用車も貸し出していましたが、トラックや建設機械がメインでした。
仕事内容は、毎日の棚卸し(在庫確認)や受付がメインです。借りに来る方は建設業の方が殆どだったので少々荒っぽいお客さんが多かったです。
毎日車両や機械の棚卸しをしなければならなかったのですが、夏でも外に出なければならず、しんどかったです。
働いてる人たちも、性格強め?な方が多く、わたしには合わなかったです🥲
社員さん同士でワイワイして、派遣は置いてけぼりな環境でした…
普通のレンタカー屋さんのお話でなくてすみません(>_<)
暗い話になってしまいましたが、私が働いていた店はこんな感じだっただけで、すべての会社がこんな感じではないと思います!!
参考程度になさって下さい🙇♀️

りり
独身時代に働いていました😊
仕事内容は、パートさんなら洗車と回送・配車引取が主な仕事になると思います。
当たり前ですが外で洗車なので、夏は暑いし冬は寒いです。
夏は尋常じゃない汗をかきながら洗車し、冬は足が霜焼けになりながら洗車してました。
回送の時は時間経つのも早いし自由気ままです😊
書いてると辛そうですが、まぁ慣れます😂
人間関係は良かったですよ。
女性が少ないので面倒なことも少ないですし。
毎日同じことの繰り返しなので、覚えてしまえばラクです👍

のこのこ
詳しく教えて下さりありがとうございました!
とても参考になりました!
じっくり考えてから答えを出そうと思います😃
本当にありがとうございました!!
コメント