※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の男の子が頻繁に首を動かす。痛みや熱はないが、原因が気になる。最初は姿勢やチックと思ったが、気になるので相談したい。

4歳の男の子です。
最近首を後ろにやったり、うまく説明できないのですが大人も首が凝ったりすると首を動かしたりするじゃないですか。
そのような感じで首を動かします。
痛いとかは言わなかったのですがあまりにも頻繁にやるのでどうしたの?痛いの?と聞いたところ、うーん、痛いという曖昧な感じの返答しかありません。
熱もなし。最初はiPad見る時の姿勢やチック的なものと思っていましたがあまりにも頻繁なので気になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

大人がやってたりしませんかね?
大人がやってるのを見ててそれがなんとなく癖になっちゃうのはある気がします!
私が小さい頃(小学生くらいでしたが)親戚の男の子がわざとらしい咳ばらいみたいなのが癖だったんですがその親御さんもそういう咳ばらいをよくしていて、だからかぁ。と子供ながらに思ったことがあります😂

ママリ

チックではないですかね?