

りんご
考えまくってますが…経済的に…けどめちゃくちゃ欲しい…けどお金…それが堂々巡りしてます。お家建てて、共働きになって、どうなるか様子見て、年の離れた3番目を考えたいと思います😂(って言ってる時点でかなり欲しいので多分、、頑張ると思います)

あひるまま
全く考えてません💦💦

ママリ🔰
ほしいな〜って思った時点で絶対将来後悔すると思ったので、作りました😌!

退会ユーザー
もう二人で終わりと決めてます!

退会ユーザー
現在年子育ててますが、今のところ考えていません💦
でも今年33ですが、何かしら心変わりしたら35までに授かれたらいいなとは思っています🥲
ただ経済的には余裕ですが、私のキャパが今は足りないので考えてないですが…妊婦さんとか見たりすると漠然と憧れはあります🙇♀️✨

mama
欲しいなぁ〜と思いつつも経済面でどうかなあ、、、と悩むところです😭

はじめてのママリ
まったく考えてません😅💦
2人とも理想通りの性別ですし、新築戸建ても購入し今が幸せなので、また新生児から育児とかしたくないです💦

退会ユーザー
下の子が私にべったりで妹も弟も欲しくない、2人とも切迫と貧血でトラブルばかりだったので3人目での入院は困る、夫が単身赴任になる可能性が高い(両実家も遠い)等で3人目はありません😅

すみっコでくらしたい
今すぐじゃないですが数年後に考えてます。
実現できるように復帰したらできる限り働いてまずはローン返し終わるつもりです!
その時の余裕で決まります。

すー
考えてます❗️もともと4人希望していて。4人は、できるかどうかなという思いもありますが、3人は絶対です❗️
でもまずは来年復帰してから産休に入る予定です💕

ぽこ
もう少しで2人の母になりますが、
これで最後の出産にします!
妊娠生活が辛すぎたのと、
経済面で余裕を持って、子供がやりたい事をやらせてあげられるようにしたいからです。
色んな選択肢を与えてあげたいので…。
うちは2人が限界かなーと思い決めました☺️

りさ
3人はいらないです。
ってまだ二人目産まれてないですが😅

退会ユーザー
2人目までの予定で男女希望でしたが、兄弟だったので3人目視野に入れています!
経済的に厳しいので旦那には反対されています(⌒-⌒; )
後悔したくないので35歳までゆっくり考えてみて決めます🥺💓
-
退会ユーザー
ただ、2人とも妊娠中にトラブル続きだったので、もし3人目となると不安です。
- 7月31日

はじめてのママリ🔰
年子で2人育てているので5年後に。。と思ってましたが、段々と育児に疲れて、下の子が成長するとともにベビーカーやお洋服、バウンサー、抱っこ紐手放してしまったので3人目は無いです🤣次は管理入院が決まってるので、色々考えて乗り越えれないなーと思いました💦あとは次は高齢出産になるので、色々怖くて💦

はじめてのママリ🔰
考えてないです🙅♀️
もうこれ以上子育てしたくないので
3人目は産みません💡

ママリ
欲しいなーと思ったりもしますが、実際育てるキャパがあるのかというと経済的にもメンタル的にも体力的にも無理だなと。
冷静に考えると今いる2人にですらいっぱいいっぱいで申し訳ない時が多々あるので…。
なので3人目は、もし宝くじでも当たって、お金も心も余裕が出たらってくらいの可能性でしか我が家は無しですね。
コメント