※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
お金・保険

旦那が友人に70万円貸し、20万円しか返済されていない。子供にもお金がかかる状況で早く返済を希望。友人は返済について何も言っていない。様子を見るべきか、軽く聞くべきか悩んでいる。

独身時代に旦那が友人に70万円程貸しています。
その際に借用書などは交わさず、返済期日も設けずに貸していて、数年経った現在でもまだ20万円程しか返済されていません。

1番の親友で頻繁に連絡を取り合っているようで、ばっくれられる…という心配はあまりしていないのですが、私の本音は子供にもお金がかかるし、うちも余裕があるわけではないので早く返済して頂きたいです😓

その友人も訳ありでカツカツで生活しているようなのですが、旦那からは返済について何も言っている様子もありません。

皆様でしたらこのまま様子を見ますか?
それとも何か当たり障り無い程度に聞いたりしますか?

コメント

ママリ

返ってこないものとして、
期待しないです。
もちろん催促もしません。

独身時代のことなら、
尚更、
男同士の友人問題に、
入らない方がいいと思います!!

はじめてのママリ🔰

親友が数年たってもお金を返さないとかありえません、すみません。

わけありの理由によりますが納得できる理由なんてありますかね、、

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    私もそう思います…。
    借用書もなく簡単に大金を貸す旦那にも驚きですが😓

    あまり深くは知らないのですが、友人はバツイチ子あり、親権は母親にあるらしく養育費の支払い、後は実親に搾取されている?養っている?とかで生活だけでカツカツになっていて返済できないとからしいです💦

    ちなみに70万円は免許取得のために必要で貸したらしく、免許取得して現在は収入は安定してあるようです😓

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかそこにも嘘がありそうですよね、、、

    • 7月31日
  • そうママ

    そうママ

    どこまで本当の話かは分かりませんが、うちの旦那より月々の収入はある様でして…何にどれくらいお金をかけているのか不思議で💦

    • 7月31日
a

ん〜間違いなく返ってこないと思います😂
返してもらうとしてもかなり長い目で見ないとだと思います😂

お金は貸しても返ってこないと思ってるし私自身もお金貸したことありますが返してくれないしだるくなったので縁切りました笑

お金貸す=あげた、返ってこないと思って良いと思います、貸すとしても誓約書書いて貰ってその人の指紋なり印鑑なり紙に押してもらうことが1番です…!!

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    かなりかかりますよね…。
    旦那の浅はかな判断を疑います😓

    返す気があるのか無いのかだけでもわかると楽なんですけどね💦

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

50万が、返ってきているなら20万もそのうち返ってくるんじゃないかと思いました😊👌🏻
私は元彼に貸した50万くらい全く返ってきません💸
連絡はとれるし返す気はあると言ってますが返ってこないと思っています💸(笑)

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    20万円が3年前くらいに返済されたっきりです😓
    まだ50万円あるので…

    元彼最悪ですね💢
    むしりとってやりたいですね😅

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    逆でしたか😅
    残り50万なんですね💦
    少しでも返ってきてたら時間かかるかもしれませんが返ってきそうだと思います😊👌🏻
    返ってきたら臨時収入くらいに思っておいたら気持ちが楽かと🤭❤️

    ホントですよね💦
    結婚して子供出来てお小遣い貰えてないから今は厳しいと言ってました😅
    結婚する前から返ってこないんですけど💸って感じです😅(笑)

    • 7月31日
  • そうママ

    そうママ

    毎月少しでもいいから返してくれたら、旦那のローン返済に当てれるのに💦と思ってしまいます😅

    お小遣いもらえないのも自業自得な気がしますね😅笑

    • 7月31日
deleted user

こちらで残額の借用書を用意して、旦那さんにその友達にサインしてもらいます💦きちんと残額の値段って分かります!?
月に1000円でもいいからきちんと返済してもらった方がいいと思います💦
そこをうやむやにすると、またその友達は旦那さんに金の無心をしてくると思います。
もう自分を悪者にしてもらっていいので(嫁が借用書を書けってうるさくてさ!と言ってもらっていい)残金を返済してもらいます💦そこで壊れる友情なら元から金でしか繋がってなかった友情だと思います💦

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    私もそうしたいと思ってましたが、介入して大丈夫ですかね?😓
    旦那自身、返済して欲しいローンが150万円程あるので意見は認めたくないですが…💦

    残額は旦那に聞けば分かると思いますが、端数までは分かっていないと思います💦
    「あと50万くらい」とは聞いてます😓

    まとめて返さなくてもいいから、毎月返済すべきですよね😭

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの母の話しなのですが、母が友人に30万貸して、返済はいつから始めるとかいつまでに返すとかも聞いてなくて、借用書も書かしてないというので、貸してから日が経っていましたが、借用書書かせて!と私が言って書いてもらいました!そしたら、それをきっかけに返済が始まり半年ほどで全額返済されました!

    私なら…もし残額が50万円くらいなら、こちらも曖昧にしていて申し訳なかったので(何が申し訳ないのかわかりませんが😓)50万ではなく5万円ひいて45万円、もちろん無利子でいいので返して欲しいと提案します。そして、これからはきちんといくら返してもらったか管理します。

    うちの母の件もそうですが、お互いにどのタイミングで何をしたらいいか分からなくなっているのかもしれないので、良いきっかけにしてもらったらいいと思います!

    • 7月31日
  • そうママ

    そうママ

    さっき旦那に確認したら、一応借用書はあるようですが、返済期日は書いてないらしく💦

    おいそれが一番大事だろって思いますが😓

    何かきっかけが無いと返済って難しいですよね…

    • 7月31日
deleted user

独身時代の話ですよね?独身時代のお金ってあくまで旦那様のもので、いくら結婚して家族になったからと言ってそうママさんのものではないし、独身時代の頃の話に結婚したからと言って首突っ込んだりすることはしない方がいいかと😅なのでその選択肢なら様子見ですかね

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    旦那自身にも返済すべき150万円程のローンがありまして、家計を圧迫していて😓
    子供にもお金がかかるし、少しでも回収できれなら回収して返済に当てて欲しくて…

    • 7月31日
deleted user

私なら独身時代はカウントしません。バカだなって、返ってきたらラッキーだねって思います。

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    本っっ当にバカですよね。
    私もそれくらいに考えようかなと思います💦

    • 7月31日
ジャスミン

返ってきませんよ。多少なりとも返せばいいと思ってるタイプの人間だとそれ以上は返してきません。私は100万のうち10万程しか返ってきてなくてもう5年ほど経ちました。

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    私もそれを疑ってました😓

    返すと見せかけて…が一番怖いです💦

    • 7月31日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    裁判もしましたが返ってこないので貸したらあげたもんだと思わないとダメですね。

    • 7月31日
すみっコでくらしたい

旦那さんもあげたつもりで貸してるのかもしれないですね
私なら独身時代の話なので
もともとなかったものとして旦那に一任して任せておきます。
でも返ってきたら残りの借金の返済に当てることは約束します。、

ゆうき

何も言わないです、旦那に時々進捗聞く位はするかもですが。
独身時代に貸したお金のせいで今の生活が苦しいという訳でもないと思いますし。ただ、今後同じことがないようにはして欲しいですね。