※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もな
子育て・グッズ

おひな巻きで寝かしつけに苦労しています。巻くと落ち着くけど、力加減が心配。巻かないと寝ないけど、他の方法も試したいです。

おひな巻きについて。

生後1ヶ月の男の子がいます。

最近はおひな巻きをしないと寝てくれません。

おひな巻きは手をまっすぐにして
抑え込む やり方で 巻いてます。

でも元気なのか手足バタバタで
中々思うように巻けず
結構な力で腕をまっすぐに押さえ込んで
巻いてしまい、折れたりしないか不安です。
でも巻かないと寝てくれません。
巻いたあとは落ち着いて寝てくれています。
毎回巻いたあと寝入ったら
緩めて足は出しています。(主に手だけ)

前に腕を持ってくるパターンも試しましたが
ダメでした…

おひな巻きはしない方がいいのでしょうか…
腕さえ力任せにならなければ
しっかりと巻いて寝てくれるのですが…

コメント

mimi

スワドルアップを使うのはどうでしょうか?😮

ママリ

うちもスワドルアップ使ってます!
チャックなのでとっても楽チンですよ😉

もな


購入したものが明日くらいに届くのでやってみます。