
タンポン使う方、教えてください!①タンポンって生理中は普段使いですか?…
タンポン使う方、教えてください!
①タンポンって生理中は普段使いですか?
何日目〜何日目だけ、とかですか?
②何時間で交換していますか?
最長8時間、と書いてあったら8時間は漏れるまでOKですか?
③今日初めて挑戦して、つける手が血まみれになってしまいました💦つける間もお股からポトポト…床も汚してしまいました😭家だったので手を洗えましたが…
皆さんどうしてますか?ウォシュレットで洗ってから…?
④ナプキンだとクルクル巻いてポイ、ですがタンポンの場合プラスチック部分や綿の部分、どう処理していますか?
教えてください🥺
- えび(6歳)
コメント

退会ユーザー
仕事中中々トイレに行けない時や、寝るときは絶対タンポンです!
ただ、タンポンだけだと漏れることもあるので
タンポン+ナプキン付けてます☺️
ウォシュレットがあれば洗ってから入れます!
タンポンのゴミはナプキンの中に入れて一緒に捨ててます🤣

はじめてのママリ🔰
気になるのであれば生理中ずっと
交換しながらつけていいと思いますよ😌
私は普段使いが好きではなく競泳を
やっていたので泳いでおる間だけ
付けていましたが(´・_・`)
ティッシュで拭き取ってから
差し込んでみてもダメですか?
プラスチック部分はティッシュに巻いてポイです😊
-
えび
ありがとうございます!
私も慣れてきたらスイミングの際にも使いたいです😊
ティッシュで拭きとったのですが途中でドバッと出たりして…💦血まみれです😅慣れですよね、、慣れたら蒸れないし便利そう…!!
血液のついたものもティッシュポイですか?- 7月31日

まままり
①基本的には寝る時以外は毎日使っています。
②トイレに行くたびに交換しています。紐が濡れたりすると気持ち悪いので。
③つける前に拭いてから入れるので手は汚れないです。つける時間もそんなかからないのでポタポタ垂れることもないです。
④小さい袋に1回1回入れてからトイレに置いてるサニタリーボックスにポイしています。
-
えび
ありがとうございます!
寝る時は使わない派なんですね!お風呂後の綺麗な状態から入れると汚れることも少なそうですね😊
確かにおしっこついちゃったままは気持ち悪いですかね。
慣れればすんなり入れれてポタポタ事件もなくなりますかね。。
小さい袋、商品名とか分かれば教えて頂けませんでしょうか🥺- 7月31日
-
まままり
寝る時は8時間以上になるのでたんぽん使わないです。寝る時は超熟睡ショーツ使っています!めちゃめちゃ良いです🐰
小さい袋は100均とかで売ってるポリ袋のSサイズとかですよ👌
おりものシート、デリケートウェットシート、たんぽん、ポリ袋はセットです🕺(笑)- 7月31日
-
えび
ありがとうございます!ショーツたいぷを使ってらっしゃるんですね!試してみます😊
デリケートウェットシートっていうのがあるんですね!さっき血まみれになった時は息子の流せるお尻拭きを拝借しちゃいました😂袋と合わせて自分用にも買います🕺🌟ありがとうございました♩- 7月31日
-
まままり
出先ではデリケートウェットシート、コスパ考えて家では流せるおしりふき使っています😂
- 7月31日
-
えび
ありがとうございます!
やっぱり、どれだけ拭いてもアプリケーターを引っこ抜いたら血まみれで指も汚れてしまい…不器用なんですかね😓
ウェットシート購入しまーす- 7月31日
-
まままり
引っこ抜く時はトイレットペーパー使ってますよー!
- 7月31日
-
えび
ご指導ありがとうございますっ🥺!頑張ってみます🕺
- 8月2日
えび
ありがとうございます!
寝る時に夜用ナプキンでもよく布団を汚しちゃうのでタンポン便利そうですね!
なるほど!ナプキンに入れればいいんですね!🥺ナプキンもタンポンもおトイレ都度交換ですか?
退会ユーザー
私もよく寝る時漏れてたのでタンポン付けるようになったら安心して寝れるようになりました☺️
トイレにいく間隔にもよりますが、基本変えてます!✨
えび
ありがとうございます🥺