※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
家事・料理

1歳の子ども、3歳の子どもがよく食べてくれる味付け、レシピ、お薦めサ…

1歳の子ども、3歳の子どもがよく食べてくれる味付け、レシピ、お薦めサイトや本を紹介いただけませんか?

1歳0ヶ月の子は、とうもろこし、枝豆、豆腐、食パンは大好きなのですが、他はほぼ食べてくれません。最近、おにぎりは海苔を巻けば食べてくれるので、おにぎりの中に肉や魚や野菜を入れれば、海苔さえ上手く巻いておけば食べてくれます。
肉団子は食べてくれません。
おにぎりを海苔の代わりにごまをまぶしても食べてくれません。
こんな子ですが、何かしら食べてくれる味付け方法ってありますかね?
ちなみに、和光堂のレトルトの離乳食ならもぐもぐいっぱい食べてくれます。

そして3歳の子も、コンビニのおにぎり、パン、ポテトチップスの味を夫とのお出掛けの時に覚えてしまい、家のご飯をなかなか食べてくれなくなってしまいました。
ふりかけやしらすごはん、ごま塩ごはん、アンパンマンのカレーライスは食べてくれますが、私の作った肉や魚、野菜料理は味見すらしてもらえなくなってしまい。
こんな子でも食べてくれる家庭料理ってありますかね?
鉄分を取らせたい、DHAを取らせたいと思っても炭水化物ばかりで、しらすごはんにわずかに入っている栄養しか家で取らせられてないことが気がかりで、良いレシピ等々教えて下さい。
よろしくお願いいたします!

コメント

はじめてのママリ🔰

豆腐ステーキとかどうですか?
下の子も食べれますし、、上のお子様お豆腐嫌いですか?
うちも上の子がすごく偏食なので
毎日メニューに悩んでますが
豆腐は大好きなので沢山食べてくれます!
アンパンマンカレー食べれるとのことなので
野菜はチョッパーでみじん切り、お肉も気になるなら鶏肉を細かくしてカレー作ってみるとか、、
うちは上の子が野菜全般拒否なのでとにかく細かくしてチーズ乗せてドリアにして食べてもらってます😋

  • あいママ

    あいママ

    豆腐ステーキ良いですね!
    二人とも元々豆腐は食べるのですが、ママの料理、美味しいじゃん✨と見直してもらうきっかけになりそうです。
    ドリア、カレーもやってみます!
    みじん切りがポイントですね!
    あまりに食べてもらえなくて私の気力が落ち込んでましたが、頑張ってみようと思います!✨😆
    ありがとうございます!

    • 7月31日