
コメント

ママリ
3年前に無痛で出産しましたが夜の21時13分に産まれましたがそれまでは麻酔入れて無痛分娩でしたが夜の21時になってもう少しで生まれるって頃に麻酔も切れてそのまま自然で産みました!
瀬戸は大体日中が原則なので夜間や時間外になったら麻酔や無痛分娩は出来ないものだと覚悟しておいた方がいいです!
私はそれを知らず無痛分娩~自然で産み死にかけました笑笑
ママリ
3年前に無痛で出産しましたが夜の21時13分に産まれましたがそれまでは麻酔入れて無痛分娩でしたが夜の21時になってもう少しで生まれるって頃に麻酔も切れてそのまま自然で産みました!
瀬戸は大体日中が原則なので夜間や時間外になったら麻酔や無痛分娩は出来ないものだと覚悟しておいた方がいいです!
私はそれを知らず無痛分娩~自然で産み死にかけました笑笑
「普通分娩」に関する質問
3人目妊活中なんですが病院選びに悩んでます。 子供2人は親に預けることになるので、色々考えると計画分娩がいいと思ってます。 今までは総合病院で出産しましたが家が1時間かかるとかよっぽどの理由がないと計画分娩はや…
1人目がスピード出産だったから2人目は計画普通分娩した方、どんな流れだったとか、痛みとか、かかった時間とか、何でもいいので教えてほしいです🥺 1人目が3時間くらいで産まれて、自宅から病院まで1時間くらいかかるの…
どなたか励ましを…!! 出産が怖い!!! 3人目妊娠中です。 辻ちゃんの出産報告動画を見て、「本当に幸せなお産だった」とか言ってて、無痛だからそんなこと言えるんじゃん!?とか思ってしまって… 私が出産する産院…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひおちゃん🔰
丁寧に返信いただき、ありがとうございます😊
21時に切れた麻酔は、日中に入れてもらってた麻酔ということでしょうか。
だいたいお産って夜中にありそうなのにー😭
里帰り出産する場合、松田母子と悩んでるのですが、瀬戸病院の方が近く、そこだけが懸念点でした!
ママリ
もう3年も前なのであと痛すぎて何時に入れたとかも記憶にないんですが……20時頃に麻酔効いてて子宮口確認してもこのままお産には至らないから麻酔切れたら部屋に戻って明日また頑張ろうってなって麻酔切れるまで待って切れる頃に助産師さんに子宮口確認してもらったらひらきはじめててそのまま麻酔なしで21時13分に産んだって感じですかね。
私もそれがあって松田母子の24時間無痛対応の産院にしようか迷いましたが松田母子は妊娠糖尿の検査厳しいっぽいので辞めました笑笑
ひおちゃん🔰
20時は麻酔効いていたんですね!!
そこからの1時間ちょっとが壮絶だったんですね😭
妊娠糖尿の検査厳しいようですね!
引っ掛かったら松田母子で産めないのでしょうか?
ママリ
引っかかっても産めますが上のがいるので入院したくないんです笑笑
ひおちゃん🔰
引っ掛かると入院なんですね!
確かにお子様いると大変ですね💦