※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうけんびちゃあ
妊活

AIHで授かれない理由について、体外受精や顕微授精で成功する場合がある理由について相談です。

卵管詰まってないのにAIH(人工授精)何度やっても授かれず、けど体外受精や顕微授精(成熟卵率も、受精率も、グレードもいい)で一回で着床、授かれる人って、なんでAIH(人工授精)で授かれなかったんでしょうか、、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

精子に問題があったとかでしょうか?🤔

うちはそんな感じでした✨
私は異常なしで、男性不妊でした😵‍💫乏精子症、精子無力症で割と重度でした😵‍💫

タイミング人工授精は何度やってもダメでしたが、顕微授精1回目の凍結初期胚移植で授かることが出来ました☺︎

  • そうけんびちゃあ

    そうけんびちゃあ

    精液検査では問題なし、でした。すごく良すぎるわけでもなかったのですが。わたしも顕微授精1回目です。凍結初期胚も一緒です!

    • 8月2日
さかな

恐らく男性不妊が要因だと思います。
私も女性不妊要因ありませんでしたが、主人が人工授精で成功できるほど精子の量がない、奇形精子率高め、全体から見た運動率の悪さで体外受精からしか望みがありませんでした。
成熟卵率は男性関係ないですし、年齢が若ければ若いほど受精率もよく、グレードの良い受精卵が作れると主治医は仰ってました。
人工授精で授かれなかったという聞き方だと、他に体外受精など治療してる方の中には不快に思われる方も居ると思うのでやめた方がいいですよ。
体外受精までステップアップしないで、タイミング(自然妊娠)>人工授精>体外受精>顕微授精で授かりたいって思ってる方がほとんどなので。

  • そうけんびちゃあ

    そうけんびちゃあ

    すみません。
    授かれなかったのは私なのでそんな言い方になってしまいました。
    気をつけます。

    • 8月2日
  • そうけんびちゃあ

    そうけんびちゃあ

    自分自身、体外受精しましたが、気になってしまって。回答、ありがとうございます。

    • 8月2日
  • さかな

    さかな

    そうでしたか、こちらこそ捉え方が違ってしまい本当に申し訳ありませんでした。
    無事にご出産できますようお祈りしています。

    • 8月3日
  • そうけんびちゃあ

    そうけんびちゃあ

    よめちゃんこさんが謝ることないですよ。

    ありがとうございます。

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

ピックアップ障害が多くを占めるのではないでしょうか。
卵管造影だけではピックアップ障害を見つけることは難しいと言われており、原因不明不妊のほとんどがピックアップ障害だろうと言われています😢💦

  • そうけんびちゃあ

    そうけんびちゃあ

    ありがとうございます。ピックアップ障害もわかるよになってほしいです。

    • 8月2日
はじめてのママリ

私は一通り検査をして、唯一フーナーテストだけ不良、旦那の方は問題なし。それで人工授精4回しましたがかすりもせず。顕微受精をし、1回目の移植で先日陽性判定いただきました。体外受精専門クリニックで、ピックアップ障害かも知れないと言われました。

  • そうけんびちゃあ

    そうけんびちゃあ

    ありがとうございます。フーナーやってなかったです。

    • 8月2日