※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよmama
子育て・グッズ

8ヶ月半の娘がいます。ミルク、離乳食を5時間空けていますが、5時間でも問題ないでしょうか?水分は十分に取れており、体重も9.5キロとやや大きめです。5時間あく子はいますか?

8ヶ月半の娘がいます。

ミルク、離乳食で5時間空きます。
今まで4時間であげていたんですが
5時間でもいいんでしょうか?

水分はしっかりとれているので
その辺は大丈夫ですし
体重も9.5キロとやや大きめです。

5時間あく子はいますか?

コメント

shu--mama*☺︎

全然大丈夫だと思いますよー。
うちは朝8時にミルク
昼12時に離乳食
夜6時〜7時の間に離乳食で
夕方くらいに愚図るようだったら
おっぱいや間食って感じです\(^o^)/
本人が期限良ければ平気かなって!

  • ぴよmama

    ぴよmama


    お返事ありがとうございます!
    起床も8時ですか?
    うちのこは起床が5:30~6:30で起きたらミルクなので5時間空くと最後の離乳食が16:00?とかになってしまい😱

    • 9月21日
  • shu--mama*☺︎

    shu--mama*☺︎

    たまに6時とかもありますが、二度寝して、だいたい7時〜8時に起きます!
    起きてすぐミルクー!って感じですか?
    うちは7時に起きてもすぐにはミルクはあげず
    少し遊んでからって感じでした。

    どおしても16時になってしまうのであれば
    間食とかおやつあげてみては?
    腹持ちいいバナナとか(*^^*)

    • 9月21日
  • ぴよmama

    ぴよmama


    ミルクー!って感じではないです(´・ω・`)
    起きたらミルクかなとこっちからあげてます、、
    でも哺乳瓶見るとう~う~と手を伸ばし欲しそうにします。

    なるほど!
    バナナ腹持ちいいんですね!!
    試しにやってみます😌

    • 9月21日
  • shu--mama*☺︎

    shu--mama*☺︎

    起きてもお腹空いたーって泣くようでなければ少し時間おいてからあげてもいい気がします!
    時期的にも大人と同じ時間に朝昼夜とごはん一緒にした方がいいと思いますし\(^o^)/

    うちの息子はバナナ大好きで
    一本丸ごと食べて
    頬張ってますよ笑

    試してみてください(*^^*)

    • 9月21日
  • ぴよmama

    ぴよmama


    全く泣かないです。
    ニコニコ遊んでます(^^)/
    もう大人と一緒にした方がいいんですね😣
    試してみます!
    ありがとうございます💓

    • 9月21日