
旦那が出張から帰ったばかりで、昼食を自分で用意してほしいと言われたことについて、皆さんならどうしますか。
そこまでしないと行けませんか?
一週間の出張から昨日旦那が帰ってきました。
今日は疲れてるだろうからと、私は息子を連れて、車で1時間くらいのところにある妹の家でプール遊びをさせるため出かける予定でいました。9時には家を出て、夕方には帰ろうかなと思っていました。
旦那は、出張関係なく基本的には休みの日は昼近くまで寝ています。お昼食べる時間も私と息子とは別々です。
今日は1日私と息子が出掛けていれば旦那もゆっくりできるだろうと考えてのことだったし、お昼ぐらいは近くのコンビニなり牛丼屋などで済ませてくれるだろうと思っていたのに、昨日「明日の昼飯って作っておいてくれるんだよね?」と聞かれました。
正直、1食ぐらい自分で適当に済ませてよ…と思うのが本音のところですが、みなさんなら作って置いていきますか?
- めぐみ(6歳)

MK2
作らないし自分で勝手に
好きな物食べてくれてます😂

ママリ🔰
めんどくさいですが作るなりカップ麺とか買って置いといたりします😢

はじめてのマリリン
作りません。
子供じゃないんだから自分でどうにかしろ!

退会ユーザー
作りません。
というか、そうやって言われるとそのくらい自分でどうにかしろ。って思いますよね笑

はじめてのママリ🔰
インスタントやレトルト買い込みます😊
お好きなのをどうぞ😄
もしくは前日をカレーにするかの2択ですね😁

❁¨̮
残り物食べて欲しいのあったらこれ食べて、って言うけどわざわざなんて絶対作らない😅本人もたまには好きな物食べれてうちの旦那は嬉しいみたい
-
❁¨̮
久しぶりに奥さんの手料理が、食べたかったんですかね!うちは毎日居るからコンビニ弁当とか喜ぶけど
- 7月31日

あづ
一応食べれるものは家に常備してますが、わざわざ調理まではしないです😅
炊飯器に昨日のお米残しといてレトルトカレー置いとくとか、インスタントラーメン何種類か置いとくとか、してもその程度です😅
旦那さんがゆっくりするために子ども連れて出掛けるようなもんですよね?
だったらお昼くらい何とかしてって思います😳

たかせ
は??て思います私なら😅
絶対作りません!!
カップ麺とかあるならそれでいいし、絶対作りたくないから嫌味のようにコンビニ弁当でも置いていきます😑

りょん
作らないですね!
あるもので適当に作るか、コンビニで買えば済む事ですから☺️
子供じゃないんだからあれこれ世話なんて焼いてやらないです

退会ユーザー
作らないです!!
ラーメンとかすぐ食べれそうなのを目の届く所に置いて行くだけです(笑)子どもじゃないんだから自分で何とかしろって思います😂

ゆうき
うちは毎週そんな感じなのですが、要は作らなくても用意してあればいいのですよね!?
何がいいのか聞いて買っておくか、お金渡しますよ😊
作るならチャーハンです。笑
コメント