※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週3でパートするなら皆さんはどんなお仕事しますか?☺️

週3でパートするなら皆さんはどんなお仕事しますか?☺️

コメント

ねねちゃ

コーヒーショップです!
来月出産ですが、生後2ヶ月たったら働きたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コーヒーショップとはスタバみたいなとこですか?☺️

    • 7月30日
  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    ドトールです😊
    以前、5年くらい働いてたことがあって……
    スタバも素敵ですね🥰

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    覚える事たくさんありますか?😭

    • 7月31日
  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    結構、あるかもしれないですが、今まで多少なりとも経験があるのでやれる気はなんとなくしてます😅😅また1からだと大変ですよね😅😅💦

    • 7月31日
deleted user

デイサービスで働いています(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    デイサービス気になってます!

    ホームヘルパー3級しかないのですが😭詳しくお話聞きたいです

    何時間くらい働いてますか?また入浴介助ありですか?

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無資格も居るぐらいなのでヘルパー3級あれば大丈夫ですよ!

    私は5時間半(休憩が1時間あるので職場に居る時間は6時間半)です。

    入浴介助もありますがデイサービスなので利用者のレベルも施設よりは全然いいので楽です。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど😭

    息子に発達障害があり働けるのが3時間や4時間なのですが雇ってくれますかね😭💦

    よかったら時給教えて下さい😭

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の職場にも1日4時間で週3の方、居ますよ。人手不足なので4時間でも助かります!

    時給はヘルパー2級持ちで980円です( ̄▽ ̄;)

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!

    3級だと下がりますかね?💦

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなに細かい区別はなくて、ヘルパー2・3は○円、介護福祉士は○円…という感じでした。2級と3級で差があるというのはあまり聞いたことがないですね( ゚Д゚)

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうこざいます

    求人はどのように探しましたか?😭

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    介護の仕事がしたかったので医療・介護専用の求人サイトで探しました!
    有名なのか分かりませんが、カイゴジョブとかジョブメドレーとかですかね。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明日調べてみます☺️

    久しぶりの仕事ドキドキです。

    デイサービスしてよかったなと思うとこ教えて下さい☺️✨

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    介護の仕事が好きでしているのでよかったな~と思うところは楽しいところですかね!デイサービスの利用者はほぼほぼ自立しているので体力的にも大変ではないし、会話もしっかり出来るので(*^^*)
    あとは子供が居るから、夜勤は無いし、施設の休みの日もあるので(日曜日)都合いいからよかったです。

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

マッサージ屋さんとかですかね〜

ゆかちゃん

明治の宅配してます!
ビンの牛乳とかR-1を配達してます!
私の職種は自分で働く日数や曜日を決めれるので、好きなようにできます!
しかも土日祝、GW、お盆、年末年始は休みなので保育園の休み通りに働けます!
それと配達が終われば終わりなので短いと1日3時間ちょっとしか働いてない日もあります!
天候に左右されますが、おすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明治の配達は1日3時間とかでは雇って貰えないですよね😭

    • 8月1日
  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    1日3時間がいいですか?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい😭

    • 8月2日
  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    配達なので自分次第ですね😅
    最初は場所を覚えたりで時間かかりますし、慣れてくると3時間でできる人もいます!

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    幼稚園に行ってる間しか働けなくて😭厳しそうなら違う職探します😭

    • 8月2日
  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    厳しいと思います!

    • 8月2日
ムージョンジョンLOVE

限定的になっちゃいますが、飲食店のランチタイムのみのパートがあれば週3で2〜3時間働けますよ!
私が長男が幼稚園に行きだして時間ができて2人目妊娠する前に、イタリアンのランチタイムのみのパートしてました!
しかもそこはオーナーが理解のある方で、平日のみで週2で11:30〜13:00まででお願いしますと言ってくれたので、土日は働かなくて良かったし、身体動かせたしいいパートでした✨
接客業がお好きなら飲食店のパートオススメですよ🙆‍♀️✨

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    11:30〜14:00の間違いです🤦‍♀️

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    時給とかおいくらでしたか?😭

    • 9月7日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    下にコメントしてしまいました💦

    • 9月7日
ムージョンジョンLOVE

1ヶ月間900円で、2ヶ月目から950円になりました🙆‍♀️
ちなみに千葉県です!
時給は地域柄にもよりますよね🤫