 
      
      子育て中の女性が、掃除や片付けができずに旦那から実家に帰るよう言われたことについて悩んでいます。忙しさを理由にしているものの、実際には時間が取れない状況です。客観的な意見を求めています。実家に帰るべきでしょうか。
ワンオペで、イヤイヤ期の子とまだおっぱいのんで、ハイハイしだした目の離せない子を家で見てます。
わたしが掃除機毎日かけず、自分のカバンとかを椅子の上に置きっぱにしているのを、前から旦那に怒られてはいましたが忙しいのをいいわけに治らず、、
今日ついに「そんなに忙しくて何も出来ないなら実家に帰れ」と言われました。
確かに掃除機かけれなくはないし、片付けも出来なくはないです。自分があとでいっか!って思ってる部分もあります。
ただ、ほんとに忙しく2人が寝てる間は夕飯や離乳食の準備をして、買い物だって二人連れてなんなら2人抱っこしながらっていうのもザラです。
ちょっと時間が出来たら片付けより、座りたい、、
客観的に見てどう思いますか?
実家に帰っていいですかね?
- まあー(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
別に貴方がやっても
罰当たりませんけど!?
って旦那様に言いたいです。
そんな口開く暇があるなら
その暇にお前がやれって感じです😡
毎日お疲れさまです🙇♀️💛
 
            まりぞー
気になるならお前がやれ。
子育てなめんなよ。
丸1日同じことやってください。
文句は言わせません。
そして謝れ。
私も1歳4ヶ月&3ヶ月の子
自宅保育ですが、同時にお昼寝してる時は家の事そっちのけで一緒に昼寝です。
そこまで理解がないとは思わなかったので実家に帰ります。
って言っていいと思います。
思いやりのかけらもねぇな。
- 
                                    まあー 私の気持ちを代弁して下さりありがとうございます☺️そのまま旦那に伝えたいです。 
 理解が得られるまで実家に帰ってやります。- 7月30日
 
- 
                                    まりぞー グッドアンサーありがとうございます🥺 
 どんなに子供が可愛くても毎日一緒にいると疲れるし1人ならサッとできることも倍以上時間かかりますし、ロボットじゃないんだから休みたくなって当然です。私も今日は掃除機かけよ!!
 今日は○○しよう!!って思っても体が追いつきません😇
 救いは旦那に理解があり、専業主婦なのに家の事ちゃんとできてない事に何も言わんけど何も思わないのか聞いたら
 「まぁ家が綺麗な方がいいに越したことはないけど、俺が面倒くさくて掃除とかスイッチ入らないとしないし自分がしない事人に言えないから別に大丈夫よ」
 と言ってくれたことですかね。
 泣きそうになりました🥺- 7月30日
 
- 
                                    まあー 素敵な旦那様で、本当に羨ましいです👏🏼✨家族に理解があるって素晴らしいですね。 
 そう言われると掃除頑張ろうかなっていう気になります🤗
 うちの旦那は「毎日家にいるくせに」「ぐうたらして」と言ってくる旦那です。
 人間性を疑います🙄- 7月31日
 
 
            ぱっころりん
片付けより座りたい、すごくわかります😭お疲れ様です💦
帰れと言われるのはショックですし、じゃああなたが片付けしてくれればいいのでは?と思いますが、実家に帰っていいなら私は帰りたいです😂
- 
                                    まあー そうなんです。そんなことで子供の前で怒鳴って子供が怯えるのも見てられません。 
 実家も近いし帰ろうかなー
 回答ありがとうございました🙇🏻♀️- 7月30日
 
 
            ママリ
子ども2人いると本当一息つく暇もないですよね😭
実家帰れるなら帰ったらいいと思います!
それと掃除機ロボット買ってもらいましょ!私も掃除機嫌いで後回しにしてましたが、掃除機ロボット最高です☺️
- 
                                    まあー 今の掃除機重くて、疲れるのも掃除機になかなか手が伸びない理由のひとつなので買ってもらおうかなー 
 ありがとうございます😊- 7月30日
 
 
            はじめてのママリ🔰
帰って、子供は…???って感じですわね。
もちろん旦那さん的に、子供と帰れよってことなんだろうけど、子供は2人の子供なんだから、お前やってみろよ。って置いて行きたいですね。休みの日くらい。笑
でも、子連れで帰って「はい、子供いないし家事しやすくなったでしょ?片付けも食事作りも全部やりやすいでしょ?よろしく〜★」と試してみてはどうでしょう。
多分帰らない、という考えでわざと言い放ってるところあると思うので。
- 
                                    まあー ほんとそれで、私の日常を体験して見てほしい。 
 授乳だけはするからやってみろと言おうかと思いましたが、子供たちが可哀想なのと、旦那は元々テキパキと物事をこなす方なので1日や2日くらいならなんとか気合いでやってのけそうでやめました😂
 でも、あまりにも理解がないので実家には帰ろうかと思ってます😒- 7月31日
 
 
   
  
まあー
今日は文句言いながら自分でやってましたw
毎日してくれたらいいのに。
お疲れ様です🙇🏻♀️ありがとうございます🙇🏻♀️