
子供に怒りをぶつけてしまい、自分の余裕のなさに落ち込んでいます。毎日怒ることが嫌で、仕事を辞めて子供の面倒を見るべきか悩んでいます。
長男を叩いてしまいました。完全に私の余裕のなさが原因です。
夕飯前におかずを並べていて少し目を離した隙に下の子がトンカツをわざとじゃーと言いながらこぼしていてせっかく作ったのにというイライラとやけどしなかったかと不安で焦りながら片付けをしていました。そしたら長男がテレビ見ると言い始めてうちではご飯の時はテレビ禁止なので毎日テレビ見ると言われても食べ終わったらと伝えています。ですが今日は絶対に見るときかなくてとりあえず付けたのですが今度はこれじゃないこれも違うと始まりイライラが募りいい加減にしなさいご飯の時はテレビ禁止って言ってるでしょと怒鳴りながら叩いてしまいました。その後もずっとイライラしていてやってしまったとは思わずにいたのですが今子供たちが寝て自分に余裕ができたら落ち込んでしまいました。自分に余裕がなくて、毎日怒ってしまうのがいやです。子供にこんなことしてしまうくらいなら仕事やめて自分で子供の面倒を見た方がいいんじゃないかとおもいました。
いくらイライラしていても子供を叩くなんて母親失格ですよね
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あおりん
わたしも歯磨き嫌がる娘を叩いてしまいました。
義母がぺちっと娘の足を叩くだけでイラつくのに、わたしがやってしまいました。
反省。

あゆか
しんどいですよね。息子さんも忙しいママを見ていてかまってほしくてゴネたのかもしれないですね😭
今日ツイッターで保育園とおちゃんという本も出されている方が書いていたのですが、私はとても参考になったのでシェアします
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。かまってほしくてだだをこねているとは頭ではわかっていたのですが優しい言葉をかける前にイライラが勝ち手が出てしまいました。保育園おとーちゃん。という本調べて買ってみます。
- 7月30日
-
あゆか
今こうやって反省できるのすごいなと素直に思います。トンカツ作るのって時間も労力もかかるからそれを落とされてイライラして重ねてだとカッとなりますよね😞
- 7月30日

あゆか
二枚目です。長いですがすみません

あゆか
。。。。。。。。。。

あゆか
。。。。。。。。。。

あゆか
。。。。。。。。。。

あゆか
とても参考になったのでぜひ読んでみてください!
はじめてのママリ🔰
分かります。うちも旦那が子供に怒っているのをみるとすんごいイラつきますが自分はもっと怒っていると反省です。
上のお子さんと同い年ですね!
今の時期とても大変ですよね。何でも自分でやりたがるしちょっとでも手を加えるとぎゃーと怒って泣きますし。