※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

子供と向き合う方法について相談しています。

子供を喋れない、癇癪酷い下の子とどう向き合っていけばいいか分からない
うまく向き合えれてない。遊んであげれてない。
遊ぶってなると苦痛😭
どうしたら良いですか?

コメント

deleted user

私は何してあそぼうか迷った時はとりあえず外に行きます😂
今の時期ちょっと暑いですが、公園でセミ取りとか、じゃぶじゃぶ池とか、プールとか、ボール遊びとか…
イライラした時は外に出た方がお互いに発散できるように思います💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    外行くと余計に大変なんです😢
    全く歩かないし抱っこ抱っこだし…
    働いているから夕方からだし。。

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど💦
    お仕事終わりにそれはキツいですね😭
    お家の中で風船でキャッチボールみたいにして遊ぶのとかどうですか?

    • 7月30日
タルト

息子も癇癪がひどくて一緒に遊べません
旦那はわりと泣き声聞いてても平気らしいですが…私はものすごくいらってしてしまいます
泣かさないように泣かさないように、って
泣きそうなことはさけるのですが…
意思疎通取れるまでは
大変だと思います
なんで泣いてるのか?
何が気に食わないのか?
どうしたいのか?
わからないと大変ですよね…
私もだから遊びたくないって思ってしまうし
今はそう言ってしまいます
泣くならもう遊ばないよ!って
泣き出したらその場離れて泣き止むまで待ってます
でもそれができたのも最近ですからね
2歳となると…