

ままり
まだまだ飲まなくていいと思います!3回食頃から徐々に水分補給も上手になりますよ!
私は自分が麦茶好きじゃないので、ほうじ茶にしてました。今はルイボスティです!

はんな
麦茶は飲ませなくても大丈夫だと思いますが、
アクアライトばかりあげていると甘さがあるのでアクアライトしか飲まなくなってしまうかもしれないです。
うちは麦茶だけでなく、
ルイボスティー、十六茶、とうもろこし茶、カフェインなしならいろんなお茶上げてましたよ!
あと、水や白湯でもいいと思います!

ぶらっくれでぃ
アクアライトはジュースのようなものなので
ごくごく飲むんでしょうし
アクアライト飲ませちゃったら尚更
麦茶飲まなくなると思います💭
赤ちゃん用の麦茶の味がわからないですが
やさしい麦茶は薄めの味で
飲みやすいかと思います✌🏻

るか
まだ麦茶とかは飲めなくて大丈夫ですよ!
味にならさせる意味でスプーンとかで舐めさせるぐらい大丈夫です☺
むしろアクアライトあげてると甘いものしか飲まなくなると思うのでたまーにとかにしたほうがいいかも...です。

はじめてのママリ🔰
うちは未だにお茶系苦手で、食事や寝る前などは水しか飲まないです💦
-
はじめてのママリ🔰
和光堂の麦茶、飲まなくて余ったので飲んだことありますが美味しくないです💦
薄いとかでなく味が…
なので、鶴瓶麦茶の粉末を薄めてあげてました!
そっちの方が飲みました😊
話せるようになってお茶嫌いだったんかーい!ってなりましたが😂笑- 7月30日
-
ゆう
あまり美味しくないんですね😭!味に興味なさすぎて赤ちゃんこういうの飲むんだ〜とか呑気に考えてました…
鶴瓶の粉末ちょうどあるのでお風呂あがりにあげてみようと思います!!- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
私も味見してなかったんですが、パックはまだ飲めますが粉末は本当に不味くて捨てました😂笑
鶴瓶はほんの少し色つくくらいの濃さであげてました✨- 7月30日

ふうちゃん
うちの子最近やっと麦茶飲み始めました!
小さい頃から麦茶べーっとするので特に今まで努力してあげようとかはして来なかったです!😃
保育園行き始め、保育園でも麦茶か水が水分補給なのでそろそろ飲めるのかな?と思ったら飲めました🤣

ママリ
アクアライト飲ませてばかりだとそれしか飲まなくてお白湯やお茶飲ませるの苦労しているって方いるのでなるべくならやめた方が良いかなと思います😣💦
とうもろこし茶はほのかな甘味で飲みやすいかもです👌

はじめてのママリ🔰
麦茶は嫌いだったけど
赤ちゃん緑茶なら飲んでました☺️

ゆか
アクアライトって甘いやつですよね?
それに慣れると麦茶余計飲まないですよ😫
うちの子も一歳過ぎくらいまで全然麦茶飲まなくって、ご飯の時に汁物用意して味噌汁とか飲ませるようにしてました!
コメント