※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の解熱剤は、39.3度まで熱があり、30分寝てもガクガクして起きた場合に使用します。

子供の解熱剤はいつ使うべきですか?
39.3まで熱があり、30分くらい寝てたですけど、ガクガクして起きました。今は落ちついています。

コメント

ぽん

以前、小児科の先生には眠れない時に使ってと言われました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます。

    • 7月30日
ママリ

解熱剤の効果は服用後およそ2時間後から効果が出てきて、4〜6時間効き目が持続するといわれています(座薬でも同様)

なので、使用するなら就寝の2時間前(21時に寝るなら19時ごろか、夕食後ごろ)に飲ませて、夜眠れるようにしてあげるのがいいかと思います。

いま熱がそれだけ高いと、夜も上がるかもしれませんし、変わらず高熱のままなら、解熱剤使用する方がいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます。

    • 7月30日