
コメント

とまと
私も知りたいです( i _ i )
とまと
私も知りたいです( i _ i )
「待機児童」に関する質問
保育園の点数・就労証明書について 来年4月から保育園に入園したいです。 就職先は兄弟の会社なので選考の時点で就労証明書は書いてもらえるのですが、点数的には内定予定になるのでしょうか?? 激戦区なのでフルタイ…
千葉県流山市は、待機児童が無い?少ない?と言われてますが、ホントですか? 住みやすさはどうですか? どんな街ですか? 旦那が転職を考えていて、でも住む場所は決めてなくて、自由に選べます。 千葉県流山市を検…
【育休の延長について】 今年の4月から育休の延長がしにくくなったと聞きました。上の子は生後9ヶ月に0歳児クラスから保育園に通ってますが、2人目は秋に出産予定なので0歳児の4月だと5ヶ月で入れるのは早いと思い、また…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぼまし
無事保育園落ちました😙
今、どこも待機児童出てるみたいですよ❤️
とまと
えー!!ほんとですかっっ!
古賀市に住んでるんですが保育園落ちて育休延長したくって。。😭
待機児童なしって聞いてたのでびっくりです😳😳😳‼️
自治体に聞いてみてるんですが返信がなく。。。
第一希望だけ書いて申込されましたか😭?待ちが出てる園、市役所に聞いたら教えてくれますかね。。😭
みぼまし
正直に育休延長希望で、会社に提出する保留通知書が必要なのですが…と言えば延長になるようにしてくれましたよ☺️
私は9月に申し込んだのですが、年間通して1番待機が出る時期らしくて😍待機児童がない保育園はかづるこども園?だけと言われました💦
古賀市も最近は育休延長希望と言えば保留通知書出しますよ〜って言ってもらえましたよ☺️
とまと
きゃー😭‼️‼️‼️
ありがたい情報すぎます😭‼️
教えて頂いてありがとうございます😭💕
近くにこんなママさんがいると思うと心強いです(笑)
さっそく相談しに行ってみます✊✊
みぼまし
お返事遅くなりました💦
長女(3歳)の時は同じように相談したら拒否られたのですが、今回それを役所に言ったら「3年前よりかなり子供が増えてて古賀市も待機児童が出るようになってしまったから本当に入れたい人優先してるんですよ〜」って言われました☺️
しかも半年ごとに申し込まないと給付金も出ないけど、半年後勝手に保留通知書送ってくれるそうです(笑)